回答編集履歴
2
逆の方向も追記
answer
CHANGED
@@ -4,4 +4,18 @@
|
|
4
4
|
で行けませんか?
|
5
5
|
後は普通にループで回せば全件アクセス可能です。
|
6
6
|
|
7
|
+
逆に、Commentを先に取得したい場合は、
|
8
|
+
```Ruby
|
9
|
+
User.includes(comments: :article)
|
10
|
+
```
|
11
|
+
で行けると思います。
|
12
|
+
|
13
|
+
おそらく、Commentが参照しているUserとArticleが参照しているUserは意味合いが違うはずなので、
|
14
|
+
これで良いかと思います。
|
15
|
+
|
7
|
-
rails eager loading includes あたりで情報をあさるといいかと。
|
16
|
+
rails eager loading includes あたりで情報をあさるといいかと。
|
17
|
+
|
18
|
+
p.s.
|
19
|
+
Userのhas_manyは本当は複数形ですよね?
|
20
|
+
has_many :articles
|
21
|
+
has_many :comments
|
1
抜けていた部分を修正
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,7 @@
|
|
1
1
|
```Ruby
|
2
|
-
User.includes(
|
2
|
+
User.includes(articles: :comments)
|
3
3
|
```
|
4
4
|
で行けませんか?
|
5
5
|
後は普通にループで回せば全件アクセス可能です。
|
6
6
|
|
7
|
-
逆がほしいときは
|
8
|
-
```Ruby
|
9
|
-
Article.includes(:user)
|
10
|
-
```
|
11
|
-
でアクセスできるはず。
|
12
|
-
|
13
7
|
rails eager loading includes あたりで情報をあさるといいかと。
|