takasima20 score 5153
2016/06/05 19:56 投稿
全体的な機能としてこれだけのものがあり、 |
その中でこれだけの機能を実装していきたい。 |
そういうのがわかっているとやりやすいと思います。 |
で、個人的な趣味でいうとそういう継承する形よりも |
例えばデータベース関連だけのクラスを作成し、 |
それを利用するという形の方が好みかな。 |
実現(実装?)は極端なことを言えばどうとでもできます。 |
ただし、別の人がプログラムを見て分かりやすいか、 |
機能変更があった場合に修正が様子か(影響が小さいか)、 |
機能変更があった場合に修正が容易か(影響が小さいか)、 |
などを考えるとおのずと選択肢は絞られてくることでしょう。 |
時間は無いのかもしれませんが、場当たり的に設計? するより |
まずは定石のようなものを身につけるほうが結局は |
早道だし、あとあと楽になるような気がします。 |