回答編集履歴
1
検証結果。
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,46 @@
|
|
3
3
|
もし、Playgroundで確認しているのであれば、これを読んで下さい。
|
4
4
|
[Playground で NSUserDefaultsの使用](https://teratail.com/questions/35588)
|
5
5
|
|
6
|
-
作成中のアプリの中で確認しているのであれば、確認方法を教えて下さい。
|
6
|
+
作成中のアプリの中で確認しているのであれば、確認方法を教えて下さい。
|
7
|
+
|
8
|
+
# 検証
|
9
|
+
|
10
|
+
## 環境
|
11
|
+
|
12
|
+
iPhone 5, iOS 8.4.1, Xcode 7.3.1
|
13
|
+
|
14
|
+
## 検証コード
|
15
|
+
|
16
|
+
```swift
|
17
|
+
func application(application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [NSObject: AnyObject]?) -> Bool {
|
18
|
+
|
19
|
+
let ud = NSUserDefaults.standardUserDefaults()
|
20
|
+
print("before:", ud.integerForKey("currentUserId"))
|
21
|
+
|
22
|
+
ud.setObject("21", forKey: "currentUserId")
|
23
|
+
ud.synchronize()
|
24
|
+
|
25
|
+
let currentUserId = ud.integerForKey("currentUserId")// => 0が返ってくる
|
26
|
+
print("after:", currentUserId)
|
27
|
+
|
28
|
+
return true
|
29
|
+
}
|
30
|
+
```
|
31
|
+
|
32
|
+
質問のコードそのままで、書き込み前にもprintするようにしています。
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
### 初回起動時
|
36
|
+
|
37
|
+
```
|
38
|
+
before: 0
|
39
|
+
after: 21
|
40
|
+
```
|
41
|
+
|
42
|
+
### 2回目以降
|
43
|
+
|
44
|
+
```
|
45
|
+
before: 21
|
46
|
+
after: 21
|
47
|
+
```
|
48
|
+
|