回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,14 @@
|
|
1
1
|
自分で解決したようでよかったです、回答しようとサンプルを作りかけていたので一応載せて起きます。
|
2
2
|
だいたい同じような感じになっていると思いますが参考まで。
|
3
3
|
|
4
|
-
[SegmentChangeTable](https://github.com/KentarouKanno/SegmentChangeTable)
|
4
|
+
[SegmentChangeTable](https://github.com/KentarouKanno/SegmentChangeTable)
|
5
|
+
|
6
|
+
回答追記
|
7
|
+
---
|
8
|
+
|
9
|
+
ViewControllerの上に表示されているのはXcode7から加わった新しい機能でExtraViewといいます。
|
10
|
+
[iOS Extra Viewsを使ってみる](http://qiita.com/ekushida/items/7dd0117cb8192bfff5fd)
|
11
|
+
|
12
|
+
基本的にはviewに乗せたものと同じですがhiddenをうまく使うことでviewの出し分けが簡単になりますし、はじめからviewの上に2枚テーブルを乗せていてそれぞれにカスタムセルがあった場合にパーツの位置の調整などがやりにくくなります。
|
13
|
+
|
14
|
+
全てをExtra Viewでというのも無理がありますが、使用する場面に応じて使い分けるのが良いと思います。
|