回答編集履歴
2
``のなかは強調できなかったんだっけ
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
2点あります。
|
2
2
|
|
3
3
|
1. [select_tag](http://api.rubyonrails.org/classes/ActionView/Helpers/FormTagHelper.html#method-i-select_tag)に引数で渡した名前はidになります。今回ですと`<select id="pay_category" ...`となっているはずです。idですのでjQueryからセレクタ指定で取得するとは`$(#pay_category')`とする必要があります。
|
4
|
-
2. jQueryの[on()](https://api.jquery.com/on/)の使い方が間違っているようです。引数は、`on(イベント名,
|
4
|
+
2. jQueryの[on()](https://api.jquery.com/on/)の使い方が間違っているようです。引数は、`on(イベント名, コールバック関数)`または`on({イベント名: コールバック関数)`という形です。なので、`->`で無名関数を作って渡さないと動かないと思います。(miyabi-sunさん、サンクス)
|
5
5
|
|
6
6
|
上記を踏まえて、下記のように修正すれば動くようになるかと思います。お試しください。
|
7
7
|
|
1
onについて修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
2点あります。
|
2
2
|
|
3
3
|
1. [select_tag](http://api.rubyonrails.org/classes/ActionView/Helpers/FormTagHelper.html#method-i-select_tag)に引数で渡した名前はidになります。今回ですと`<select id="pay_category" ...`となっているはずです。idですのでjQueryからセレクタ指定で取得するとは`$(#pay_category')`とする必要があります。
|
4
|
-
2. jQueryの[on()](https://api.jquery.com/on/)の使い方が間違っているようです。引数は、`on(イベント名, コールバック関数)`という形です。
|
4
|
+
2. jQueryの[on()](https://api.jquery.com/on/)の使い方が間違っているようです。引数は、`on(イベント名, **コールバック関数**)`または`on({イベント名: **コールバック関数**)`という形です。なので、`->`で無名関数を作って渡さないと動かないと思います。(miyabi-sunさん、サンクス)
|
5
5
|
|
6
6
|
上記を踏まえて、下記のように修正すれば動くようになるかと思います。お試しください。
|
7
7
|
|