teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

前提条件が変わったため追記。

2016/04/24 09:10

投稿

kei344
kei344

スコア69625

answer CHANGED
@@ -18,4 +18,23 @@
18
18
  jQuery( '.slider, .parallax-mirror[data-order]' ).hide();
19
19
  nextSlide();
20
20
  setInterval( nextSlide, 3000 );
21
+ ```
22
+
23
+ ---
24
+
25
+ ---
26
+
27
+ **追記:**
28
+
29
+ > 画像の切り替えを停止する形でも 切り替え時のフェードを止める形でも大丈夫です。
30
+
31
+ 出力されるHTMLの構造が提示されている部分のみなので(全体像がわからないので)、効果が出るか自信がありませんが、スライダーが設置されている前に下記HTMLを挿入してみてください。
32
+
33
+ ```HTML
34
+ <style>
35
+ section > div.slider.heightasviewport.has-background {
36
+ opacity: 1 !important;
37
+ display: block !important;
38
+ }
39
+ </style>
21
40
  ```

2

補足の追加。

2016/04/24 09:10

投稿

kei344
kei344

スコア69625

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,21 @@
1
1
  > これは、なにで制御しているのでしょうか?
2
2
 
3
3
  テーマに書かれているJavaScriptで制御されています。
4
- `fadeIn` ``fadeOut`` とかをテーマ内検索したらその近辺に辿り着くとは思います。
4
+ `fadeIn` ``fadeOut`` とかをテーマ内検索したらその近辺に辿り着くとは思います。
5
+
6
+ ---
7
+
8
+ 抜粋(微整形)。
9
+
10
+ ```JavaScript
11
+ var currentSlide = -1;
12
+ var nextSlide = function() {
13
+ currentSlide++;
14
+ if ( jQuery( "[data-order='" + currentSlide + "']" ).length == 0 ) { currentSlide = 0 };
15
+ jQuery( '.slider, .parallax-mirror[data-order]' ).fadeOut( "slow" );
16
+ jQuery( "[data-order='" + currentSlide + "']" ).fadeIn( "slow" );
17
+ }
18
+ jQuery( '.slider, .parallax-mirror[data-order]' ).hide();
19
+ nextSlide();
20
+ setInterval( nextSlide, 3000 );
21
+ ```

1

言葉足らずだったため。

2016/04/23 14:20

投稿

kei344
kei344

スコア69625

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
1
  > これは、なにで制御しているのでしょうか?
2
2
 
3
3
  テーマに書かれているJavaScriptで制御されています。
4
- `fadeIn` ``fadeOut`` とかを検索したらその近辺に辿り着くとは思います。
4
+ `fadeIn` ``fadeOut`` とかをテーマ内検索したらその近辺に辿り着くとは思います。