回答編集履歴
4
修正
answer
CHANGED
@@ -29,7 +29,7 @@
|
|
29
29
|
|
30
30
|

|
31
31
|
|
32
|
-
|
32
|
+
「enabled = false」の場合は自動的に少し薄いグレーがかかりますので、やりたいことができると思います。
|
33
33
|
ボタンを押しても定義したメソッドは呼ばれません。
|
34
34
|
|
35
35
|
Storyboardから設定もできます。
|
3
修正
answer
CHANGED
@@ -26,7 +26,11 @@
|
|
26
26
|
そのUIControlクラスのプロパティにenabledというプロパティがありますので
|
27
27
|
それをfalseにすることで無効化できます。
|
28
28
|
|
29
|
+
|
29
30
|

|
30
31
|
|
31
32
|
この状態の場合は自動的に少し薄いグレーがかかりますので、やりたいことができると思います。
|
32
|
-
ボタンを押しても定義したメソッドは呼ばれません。
|
33
|
+
ボタンを押しても定義したメソッドは呼ばれません。
|
34
|
+
|
35
|
+
Storyboardから設定もできます。
|
36
|
+

|
2
修正
answer
CHANGED
@@ -26,4 +26,7 @@
|
|
26
26
|
そのUIControlクラスのプロパティにenabledというプロパティがありますので
|
27
27
|
それをfalseにすることで無効化できます。
|
28
28
|
|
29
|
-

|
29
|
+

|
30
|
+
|
31
|
+
この状態の場合は自動的に少し薄いグレーがかかりますので、やりたいことができると思います。
|
32
|
+
ボタンを押しても定義したメソッドは呼ばれません。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -18,4 +18,12 @@
|
|
18
18
|
print("Push!")
|
19
19
|
}
|
20
20
|
}
|
21
|
-
```
|
21
|
+
```
|
22
|
+
|
23
|
+
UIButtonはUIControlクラスを継承しています。
|
24
|
+

|
25
|
+
|
26
|
+
そのUIControlクラスのプロパティにenabledというプロパティがありますので
|
27
|
+
それをfalseにすることで無効化できます。
|
28
|
+
|
29
|
+

|