回答編集履歴

6

テキスト修正

2016/04/17 11:13

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- 私の提案として、これらもう二点ほど挙げます。
7
+ 私の提案として、これら加えて、もう二点ほど挙げます。
8
8
 
9
9
 
10
10
 

5

テキスト修正

2016/04/17 11:13

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  こんにちは。
2
2
 
3
- unauさんの「APIリファレンスは手段なので、作りたいもの作り始めたら、自然とAPIリファレンスを読むので慣れるはず」というアプローチと、dsuzukiさんの挙げられている、「逆引き」本の実装例から、APIリファレンスを参照して理解を深めるという方法、いずれも効果的だと思います。
3
+ unauさんの「APIリファレンスは手段なので、作りたいもの作り始めたら、自然とAPIリファレンスを読むので慣れるはず」というアプローチと、dsuzukiさんの挙げられている、「逆引き」本の実装例から、APIリファレンスを参照して理解を深めるという方法、いずれも効果的だと思います。
4
4
 
5
5
 
6
6
 

4

テキスト修正

2016/04/17 10:44

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -46,7 +46,7 @@
46
46
 
47
47
 
48
48
 
49
- まず、メソッド名については、たくさんプログラムを書いているうちに、類推できるようになります。何かを取得するメソッドだったら、getやfindから始まってその後欲しいものが英語になっているメソッドがないか探してみればよいかと思います。逆にいうと、一度使ってみたメソッドの名前に意識を向けて、次に、同じような機能のメソッドが必要になったときにそれを類推できるように、普段から心がけておくとよいでしょう。値を取得するメソッドはたいていgetで始まりますが、findもあれば、fetchも使われますし、retrieveなんてのも使われる。これらのように、同じ「取得する」でも複数の動詞があり、これらの微妙なニュアンスの違いも意識して自分のものにしておけば、APIリファレンスを「こういうメソッド、ないかな?」という調べ方で類推するメソッドのドキュメントに早くたどり着けるようになります。
49
+ まず、メソッド名については、たくさんプログラムを書いているうちに、類推できるようになります。何かを取得するメソッドだったら、getやfindから始まってその後欲しいものが英語になっているメソッドがないか探してみればよいかと思います。逆にいうと、一度使ってみたメソッドの名前に意識を向けて、次に、同じような機能のメソッドが必要になったときにそれを類推できるように、普段から心がけておくとよいでしょう。値を取得するメソッドはたいていgetで始まりますが、findもあれば、fetchも使われますし、retrieveなんてのも使われる。これらのように、同じ「取得する」でも複数の動詞があり、これらの微妙なニュアンスの違いも意識して自分のものにしておけば、APIリファレンスを「こういうメソッド、ないかな?」という調べ方であたときに、欲しいメソッドに早くたどり着けるようになります。
50
50
 
51
51
 
52
52
 

3

テキスト修正

2016/04/17 10:19

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -72,7 +72,23 @@
72
72
 
73
73
  上記で、メソッド名を推定するにしても、自分の欲しい機能を提供してくれるクラスの名前で検索するにしても、上記の例でいえば、「複素数」と言われて、「complex」がすぐ思いつくかで、正解にたどり着くスピードが変わってきますので、英語に慣れるのが効果的という結論になるのですが、分からない単語も和英辞典で調べることを習慣にしていけばよいと思います。
74
74
 
75
- たとえば、何かの製品の受発注システムを作るときに「注文」というクラスを書く場面があったときに、「注文」の英訳が分からないからといって、和英辞典で引く手間を惜しんで、ローマ字まんまの Chuumon なんていうクラスを書くのはダメで、和英辞典で調べてちゃんとOrderというクラスにするとかです。そういう細かいところで差がつくと思います。
75
+ たとえば、何かの製品の受発注システムを作るときに「注文」というクラスを書く場面があったときに、「注文」の英訳が分からないからといって、和英辞典で引く手間を惜しんで、ローマ字まんまの
76
+
77
+
78
+
79
+ public class Chuumon
80
+
81
+
82
+
83
+ なんていうクラスを書くのはダメで、和英辞典で調べてちゃんと
84
+
85
+
86
+
87
+ public class Order
88
+
89
+
90
+
91
+ というクラス名にするとかです。そういう細かいところで差がつくと思います。
76
92
 
77
93
 
78
94
 

2

テキスト修正

2016/04/17 10:17

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -38,9 +38,7 @@
38
38
 
39
39
 
40
40
 
41
- 「何か目的を果たすプログラムを作ろうとして、そのために必要なクラスやメソッドが分からないから、
41
+ 「何か目的を果たすプログラムを作ろうとして、そのために必要なクラスやメソッドが分からないから、そもそもAPIリファレンスのどこを見たらよいかも分からない」
42
-
43
- そもそもAPIリファレンスのどこを見たらよいかも分からない」
44
42
 
45
43
 
46
44
 

1

テキスト修正

2016/04/17 10:13

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

test CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
40
40
 
41
41
  「何か目的を果たすプログラムを作ろうとして、そのために必要なクラスやメソッドが分からないから、
42
42
 
43
- そもそもAPIリファレンスのどこを見たらよいかも分からない」
43
+ そもそもAPIリファレンスのどこを見たらよいかも分からない」
44
44
 
45
45
 
46
46