回答編集履歴

3

見直しキャンペーン中

2023/07/29 12:32

投稿

TN8001
TN8001

スコア9862

test CHANGED
@@ -20,5 +20,4 @@
20
20
 
21
21
  最終的に一緒にするんですよね?
22
22
  実験中は最小限のコードでやったほうがいいですが、確認が済んだら早めに合わせましょう(関数に分けたりはしてください)
23
-
24
23
  両方作りこんだ後に合体さるのは、(作りにもよりますが)大変なこともあります。

2

見直しキャンペーン中

2023/07/29 12:31

投稿

TN8001
TN8001

スコア9862

test CHANGED
@@ -1,41 +1,24 @@
1
1
  > この状態でNullPointerExceptionと出て来てしまっています。
2
2
 
3
-
3
+ `NullPointerException`の前に、↓とエラー文が出ているはずです。
4
-
4
+ ```
5
- `NullPointerException`の前に、`Sound library error: number of FFT bands needs to be a power of 2`とエラー文が出ているはずです。
5
+ Sound library error: number of FFT bands needs to be a power of 2
6
-
6
+ ```
7
-
8
7
 
9
8
  `int COUNT = 100;`を、`64`か`128`にしてください。これは`FFT`の制限です。
10
9
 
11
-
12
-
13
10
  > number of frequency bands for the FFT as an integer (default 512). This parameter needs to be a power of 2 (e.g. 16, 32, 64, 128, ...).
14
-
15
-
16
11
 
17
12
  [FFT / Reference / Processing.org](https://processing.org/reference/libraries/sound/FFT.html)
18
13
 
19
-
20
-
21
14
  > もしくは波形でも構いません。
22
15
 
23
-
24
-
25
16
  `Waveform`もいいかもしれません(サンプルにも同じものが入っています)
26
-
27
17
  [Waveform / Reference / Processing.org](https://processing.org/reference/libraries/sound/Waveform.html)
28
-
29
-
30
18
 
31
19
  > またマイクのプログラムとは別に手で動かすプログラムも打ち込んでいるのですが、別々に書いた方がいいのでしょうか?
32
20
 
33
-
34
-
35
21
  最終的に一緒にするんですよね?
36
-
37
22
  実験中は最小限のコードでやったほうがいいですが、確認が済んだら早めに合わせましょう(関数に分けたりはしてください)
38
23
 
39
-
40
-
41
24
  両方作りこんだ後に合体さるのは、(作りにもよりますが)大変なこともあります。

1

エラー文でてました^^;

2021/12/12 08:45

投稿

TN8001
TN8001

スコア9862

test CHANGED
@@ -2,9 +2,11 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- `int COUNT = 100;`を、`64`か`128`にしください。
5
+ `NullPointerException`の前に、`Sound library error: number of FFT bands needs to be a power of 2`とエラー文が出ているはずです
6
6
 
7
+
8
+
7
- これは`FFT`の制限です(エラー文が不親切ですね^^;
9
+ `int COUNT = 100;`を、`64`か`128`にしてください。これは`FFT`の制限です
8
10
 
9
11
 
10
12