回答編集履歴
2
テキスト追加
answer
CHANGED
|
@@ -23,11 +23,11 @@
|
|
|
23
23
|
#### 1.3 forループの修正
|
|
24
24
|
|
|
25
25
|
- `let i` を 0始まりで arrays.length未満にする。
|
|
26
|
-
- forループ本体の始めに、以下のようなif文を追加する。
|
|
26
|
+
- ~~forループ本体の始めに、以下のようなif文を追加する。~~
|
|
27
27
|
|
|
28
28
|
```diff
|
|
29
29
|
for (let i = 0; i < arrays.length; i++) {
|
|
30
|
-
if (!arrays[i]) continue;
|
|
30
|
+
/* ???? これは不要でした: if (!arrays[i]) continue; */
|
|
31
31
|
```
|
|
32
32
|
|
|
33
33
|
#### 1.4 JSX内で各配列の要素を取得する際のインデクス修正
|
1
テキスト追加
answer
CHANGED
|
@@ -30,8 +30,10 @@
|
|
|
30
30
|
if (!arrays[i]) continue;
|
|
31
31
|
```
|
|
32
32
|
|
|
33
|
-
#### 1.4
|
|
33
|
+
#### 1.4 JSX内で各配列の要素を取得する際のインデクス修正
|
|
34
34
|
|
|
35
|
+
arrays のサンプルとして
|
|
36
|
+
|
|
35
37
|
```typescript
|
|
36
38
|
[
|
|
37
39
|
{ id: 1, alphabet: "A", japanese: "あ" },
|