回答編集履歴

5

追記

2021/12/01 07:41

投稿

jimbe
jimbe

スコア13209

test CHANGED
@@ -31,3 +31,5 @@
31
31
 
32
32
 
33
33
  余談ですが「オセロ」は登録商標ですので、あまり大っぴらには出さないほうが無難かと思います。
34
+
35
+ 大っぴらに出すおつもりも無いとは思いますが^^;

4

追記

2021/12/01 07:41

投稿

jimbe
jimbe

スコア13209

test CHANGED
@@ -27,3 +27,7 @@
27
27
  すると、```System.out.print(~)``` を繰り返して表示するのは x 方向となり、さらに改行を加えてそれを繰り返すのが y 方向となるでしょう。
28
28
 
29
29
  showBoard の内側の for の変数を x 、 外の for の変数を y に変えてみると、 board[x][y] となり、 setStone での指定とは逆になっていることが分かり易いと思います。
30
+
31
+
32
+
33
+ 余談ですが「オセロ」は登録商標ですので、あまり大っぴらには出さないほうが無難かと思います。

3

修正

2021/12/01 07:33

投稿

jimbe
jimbe

スコア13209

test CHANGED
@@ -24,6 +24,6 @@
24
24
 
25
25
  大方のイメージとしては、画面の横方向が x 、縦方向が y とするのが一般的かと思います。
26
26
 
27
- すると、```System.out.print(~)``` を繰り返して表示するのは x 方向となるでしょう。
27
+ すると、```System.out.print(~)``` を繰り返して表示するのは x 方向となり、さらに改行を加えてそれを繰り返すのが y 方向となるでしょう。
28
28
 
29
29
  showBoard の内側の for の変数を x 、 外の for の変数を y に変えてみると、 board[x][y] となり、 setStone での指定とは逆になっていることが分かり易いと思います。

2

追記

2021/12/01 07:28

投稿

jimbe
jimbe

スコア13209

test CHANGED
@@ -19,3 +19,11 @@
19
19
  表示の方向が正しいとお考えならば、入力の方向を逆にしなければなりません。
20
20
 
21
21
  setStone の board[y][x] の x,y を逆にしてください。
22
+
23
+
24
+
25
+ 大方のイメージとしては、画面の横方向が x 、縦方向が y とするのが一般的かと思います。
26
+
27
+ すると、```System.out.print(~)``` を繰り返して表示するのは x 方向となるでしょう。
28
+
29
+ showBoard の内側の for の変数を x 、 外の for の変数を y に変えてみると、 board[x][y] となり、 setStone での指定とは逆になっていることが分かり易いと思います。

1

編集

2021/12/01 07:26

投稿

jimbe
jimbe

スコア13209

test CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  入力のx,yの方向が正しいとお考えならば、表示の方向を逆にしなければなりません。
14
14
 
15
- showBoard の 2 for 入れ替えてください。
15
+ showBoard の board[j][i]j,i逆にしてください。
16
16
 
17
17
 
18
18