回答編集履歴
3
コードの追記
answer
CHANGED
@@ -5,18 +5,21 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
header.php
|
7
7
|
```php
|
8
|
+
if( is_post_type_archive( 'location' ) || is_singular( 'location' )) { //アーカイブページかシングルページの投稿タイプがlocationだった場合
|
8
|
-
|
9
|
+
$terms = get_the_terms( $post->ID, 'store' );
|
9
|
-
|
10
|
+
if ( $terms && ! is_wp_error( $terms ) ){
|
10
|
-
|
11
|
+
foreach ( $terms as $term ) {
|
11
|
-
|
12
|
+
switch ($term->slug) {
|
12
|
-
|
13
|
+
case 'nagoya':
|
13
|
-
|
14
|
+
nagoyaのGoogleのコンバージョンタグ等を出力
|
14
|
-
|
15
|
+
break;
|
15
|
-
|
16
|
+
case 'tokyo':
|
16
|
-
|
17
|
+
tokyoのGoogleのコンバージョンタグ等を出力
|
17
|
-
|
18
|
+
break;
|
18
|
-
|
19
|
+
default:
|
19
|
-
|
20
|
+
あり得ないけど、ここにstoreが設定されていなかった場合の処理を記述
|
21
|
+
break;
|
22
|
+
}
|
20
23
|
}
|
21
24
|
}
|
22
25
|
}
|
2
コードの追記
answer
CHANGED
@@ -1,16 +1,28 @@
|
|
1
|
+
### 回答を修正しました。header.phpに追記するコードを追記しました。
|
2
|
+
ああ、そういうことでしたか。では、header.phpに以下のコードを追記してみてはどうでしょう。
|
3
|
+
環境が違うので、テストまでは出来ませんでしたので、値が取れてない等ありましたら、
|
4
|
+
コメントでお知らせください。
|
5
|
+
|
1
6
|
header.php
|
2
7
|
```php
|
3
8
|
$terms = get_the_terms( $post->ID, 'store' );
|
4
9
|
if ( $terms && ! is_wp_error( $terms ) ){
|
5
10
|
foreach ( $terms as $term ) {
|
6
11
|
switch ($term->slug) {
|
12
|
+
case 'nagoya':
|
13
|
+
nagoyaのGoogleのコンバージョンタグ等を出力
|
14
|
+
break;
|
15
|
+
case 'tokyo':
|
16
|
+
tokyoのGoogleのコンバージョンタグ等を出力
|
17
|
+
break;
|
7
|
-
|
18
|
+
default:
|
8
|
-
|
19
|
+
あり得ないけど、ここにstoreが設定されていなかった場合の処理を記述
|
9
20
|
}
|
10
21
|
}
|
11
22
|
}
|
12
23
|
```
|
13
24
|
|
25
|
+
### ここから下は必要ないとのことでしたが、他の方の参考になれば幸いなので残しておきます
|
14
26
|
|
15
27
|
まず、このカスタム投稿を表示したい場合、アーカイブがtrueになっているので
|
16
28
|
|
1
コードの追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,17 @@
|
|
1
|
+
header.php
|
2
|
+
```php
|
3
|
+
$terms = get_the_terms( $post->ID, 'store' );
|
4
|
+
if ( $terms && ! is_wp_error( $terms ) ){
|
5
|
+
foreach ( $terms as $term ) {
|
6
|
+
switch ($term->slug) {
|
7
|
+
case 店舗1:
|
8
|
+
店舗1の
|
9
|
+
}
|
10
|
+
}
|
11
|
+
}
|
12
|
+
```
|
13
|
+
|
14
|
+
|
1
15
|
まず、このカスタム投稿を表示したい場合、アーカイブがtrueになっているので
|
2
16
|
|
3
17
|
archive-location.php
|