回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,7 @@
|
|
1
|
-
create にある prototype を @prototype にしてください
|
1
|
+
create にある prototype を @prototype にしてください
|
2
|
+
|
3
|
+
> DBへの保存ができていない
|
4
|
+
はい、だから else で @prototypeを使うことになったわけ。
|
5
|
+
|
6
|
+
@prototype.errors の内容を表示するようになっていないので、エラーの原因がわからないですね。
|
7
|
+
それはおいおいやるとして、とりあえずは if prototype.save を if prototype.save! にしていただくとなぜだめなのか、がひょうじされます。
|