teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2021/11/18 10:12

投稿

KAOsaka
KAOsaka

スコア531

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,18 @@
1
- **default.conf**の`fastcgi_pass php-stg:9001;`を`fastcgi_pass php-stg:9000;`にしてみてください。
1
+ **default.conf**の`fastcgi_pass php-stg:9001;`を`fastcgi_pass php-stg:9000;`にしてみてください。
2
+
3
+ ## 追記
4
+
5
+ 現状ですが、
6
+ Nginxコンテナ、PHP-FPMコンテナ共にログが出力されていますので、
7
+ ホスト<=>Nginxコンテナ、及びNginxコンテナ<=>PHP-FPMコンテナの接続はできていると思われます。
8
+ また、PHP-FPMのエラーログも出力されていないようなので、Laravelアプリケーションが500エラーを返していると予想しております。
9
+ しかしながら、Laravelアプリケーションのエラーログも出力されていないとのことなので、
10
+ ここからは処理の流れを追って原因を特定する必要があるかもしれません。
11
+
12
+ 一度`/var/www/html/index.php`の中身を以下に置き換えて、アクセスできるか試してみてください。
13
+ (元のindex.phpはどこかにバックアップしておいてください)
14
+
15
+ ``` php
16
+ <?php
17
+ phpinfo();
18
+ ```