回答編集履歴
1
edit
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
|
-
ログイン時にアクセス先のDBの指定がなければログインユーザ
|
1
|
+
ログイン時にアクセス先のDBの指定がなければログインユーザと同名のDBに接続しに行きます。
|
2
2
|
|
3
|
-
作成したユーザ
|
3
|
+
作成したユーザがSUPERUSERなら既存DBを指定してログインすると良いと思います。
|
4
|
+
SUPERUSERでなければそのユーザが所有権を持つDBを作成し、アクセスさせます。
|
5
|
+
ログイン時にアクセス先DBを省略したければユーザ名と同名のDBを作ることになります(所有権はそのユーザにすること)。
|