回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -12,4 +12,42 @@
|
|
12
12
|
alert("ERROR");
|
13
13
|
});
|
14
14
|
}
|
15
|
-
```
|
15
|
+
```
|
16
|
+
|
17
|
+
## 追記
|
18
|
+
|
19
|
+
> routerを使っているときの書き方はまた変わってくるのでしょうか
|
20
|
+
|
21
|
+
`app.use`の使い方が良くないのではないでしょうか。
|
22
|
+
|
23
|
+
> `use()`メソッドは 2 つのパラメータを引数に取ります。まず、第 1 引数はインストールするプラグインです
|
24
|
+
> (中略)
|
25
|
+
> 第 2 引数はオプションで、それぞれのプラグインに依存します。
|
26
|
+
>
|
27
|
+
> [プラグイン | Vue.js](https://v3.ja.vuejs.org/guide/plugins.html#%E3%83%95%E3%82%9A%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%99%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86)
|
28
|
+
|
29
|
+
`app.use`は引数が2つのようで、複数のプラグインを一度に指定できないようなので、
|
30
|
+
|
31
|
+
``` js
|
32
|
+
app.use(router,VueAxios,axios)
|
33
|
+
```
|
34
|
+
|
35
|
+
ではなく、
|
36
|
+
|
37
|
+
``` js
|
38
|
+
app.use(router);
|
39
|
+
app.use(VueAxios, axios);
|
40
|
+
```
|
41
|
+
|
42
|
+
と書くのが正しいのかもしれません。
|
43
|
+
vue-axios公式のチュートリアルでも引数は2つでした。
|
44
|
+
|
45
|
+
> Usage in Vue 3:
|
46
|
+
>
|
47
|
+
|
48
|
+
``` js
|
49
|
+
const app = Vue.createApp(...)
|
50
|
+
app.use(VueAxios, axios)
|
51
|
+
```
|
52
|
+
|
53
|
+
> [imcvampire/vue-axios: A small wrapper for integrating axios to Vuejs](https://github.com/imcvampire/vue-axios#how-to-install)
|