teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

順番

2021/11/09 03:01

投稿

FKM
FKM

スコア3662

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,11 @@
4
4
  今までも何度か同じ回答を返したことがありますが、**create userで作ったユーザーはそのユーザーに対してgrantによって権限を与えないと何もできません**。
5
5
  使用しているMYSQLのバージョンにもよりますが、8以前ならgrant文で権限が与えられます。
6
6
 
7
- 更に、その後**flush文**によって権限を反映させないと意味ありません。
7
+ 更に、その後**flush文**によって権限を反映させないと意味ありません。
8
+
9
+ つまりは
10
+ 1. create userでユーザー作成
11
+ 1. grantで権限付与
12
+ 1. flushで権限反映
13
+
14
+ この順番でSQLを実行していく必要がありますので、このあたりを軸に調べてみて下さい。

1

flush文も

2021/11/09 03:01

投稿

FKM
FKM

スコア3662

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,6 @@
2
2
  登録したユーザーは**別人**です。
3
3
 
4
4
  今までも何度か同じ回答を返したことがありますが、**create userで作ったユーザーはそのユーザーに対してgrantによって権限を与えないと何もできません**。
5
- 使用しているMYSQLのバージョンにもよりますが、8以前ならgrant文で権限が与えられます。
5
+ 使用しているMYSQLのバージョンにもよりますが、8以前ならgrant文で権限が与えられます。
6
+
7
+ 更に、その後**flush文**によって権限を反映させないと意味ありません。