回答編集履歴
3
回答に間違いがあったため。
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`!is_category() && is_archive()` は 「カテゴリでないアーカイブ」なので、
|
2
2
|
```
|
3
|
-
<?php elseif ( (
|
3
|
+
<?php elseif ( !( is_category() || is_tag() ) && is_archive() ): ?>
|
4
4
|
```
|
5
5
|
こうかな、と思います。
|
6
6
|
|
2
回答に間違いがあったため。
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`!is_category() && is_archive()` は 「カテゴリでないアーカイブ」なので、
|
2
2
|
```
|
3
|
-
<?php elseif ( !is_category() || !is_tag() ) && is_archive() ): ?>
|
3
|
+
<?php elseif ( ( !is_category() || !is_tag() ) && is_archive() ): ?>
|
4
4
|
```
|
5
5
|
こうかな、と思います。
|
6
6
|
|
1
補足。
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,9 @@
|
|
2
2
|
```
|
3
3
|
<?php elseif ( !is_category() || !is_tag() ) && is_archive() ): ?>
|
4
4
|
```
|
5
|
-
こうかな、と思います。
|
5
|
+
こうかな、と思います。
|
6
|
+
|
7
|
+
ちなみに、下記のようにフラグを付けて状態を把握すると、きちんと効いているかが判断できると思います。
|
8
|
+
```
|
9
|
+
<meta name="robots" content="index,follow"><!-- for is_404() -->
|
10
|
+
```
|