回答編集履歴
1
コード追加
answer
CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
1. `switch (stepIndex)` の `case 1:`でreturnしていたコンポーネント全体を、個別のコンポーネント `Questionnaire` として切り出したこと
|
6
6
|
2. `Content` のstate として、アンケートの各設問の回答を配列`answers`を持たせるようにして、この配列と配列を更新する関数 `setAnswers`を props 経由で、`Questionnaire`コンポーネントまで渡すようにしたこと
|
7
|
+
3. 関数であった`getStepContent`を、`StepContent`コンポーネントにした。
|
7
8
|
|
8
9
|
です。
|
9
10
|
|
@@ -71,7 +72,7 @@
|
|
71
72
|
return ["お客様の情報を入力してください", "以下にお答えください", "ご相談ください"];
|
72
73
|
}
|
73
74
|
|
74
|
-
const
|
75
|
+
const StepContent = ({ stepIndex, questionnaireProps }) => {
|
75
76
|
switch (stepIndex) {
|
76
77
|
case 0:
|
77
78
|
return (
|
@@ -190,7 +191,7 @@
|
|
190
191
|
) : (
|
191
192
|
<div>
|
192
193
|
<Typography>
|
193
|
-
<
|
194
|
+
<StepContent
|
194
195
|
stepIndex={activeStep}
|
195
196
|
questionnaireProps={{ answers, setAnswers }}
|
196
197
|
/>
|
@@ -208,4 +209,5 @@
|
|
208
209
|
);
|
209
210
|
}
|
210
211
|
export default Content;
|
212
|
+
|
211
213
|
```
|