回答編集履歴
2
見直しキャンペーン中
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
`SaveFile`で`new MainWindow()`した`
|
1
|
+
`SaveFile`で`new MainWindow()`した`m`は、今表示されている`MainWindow`とは**まったく別**のものです。
|
2
2
|
|
3
3
|
それに`MainWindow`を継承する意味もないです。
|
4
4
|
|
1
見直しキャンペーン中
answer
CHANGED
@@ -1,23 +1,23 @@
|
|
1
|
-
`SaveFile`で`new MainWindow()`した`w`は、今表示されている`MainWindow`とは**まったく別**のものです。
|
1
|
+
`SaveFile`で`new MainWindow()`した`w`は、今表示されている`MainWindow`とは**まったく別**のものです。
|
2
|
-
|
2
|
+
|
3
|
-
それに`MainWindow`を継承する意味もないです。
|
3
|
+
それに`MainWindow`を継承する意味もないです。
|
4
|
-
|
4
|
+
|
5
|
-
どこからどうやって呼び出すしているんでしょう?
|
5
|
+
どこからどうやって呼び出すしているんでしょう?
|
6
|
-
`Window2`から呼んでいるんでしょうか?(WindowsFormsなどでは初心者の方が100%やってしまいますね)
|
6
|
+
`Window2`から呼んでいるんでしょうか?(WindowsFormsなどでは初心者の方が100%やってしまいますね)
|
7
|
-
|
7
|
+
|
8
|
-
とりあえず雑に解決するならこうですが、インスタンスについて調べなおしてください。
|
8
|
+
とりあえず雑に解決するならこうですが、インスタンスについて調べなおしてください。
|
9
|
-
|
9
|
+
|
10
|
-
```
|
10
|
+
```cs
|
11
|
-
public class SaveFile
|
11
|
+
public class SaveFile
|
12
|
-
{
|
12
|
+
{
|
13
|
-
public static void Save(bool tempsave, double[] mass, int number)
|
13
|
+
public static void Save(bool tempsave, double[] mass, int number)
|
14
|
-
{
|
14
|
+
{
|
15
|
-
MainWindow m = (MainWindow)Application.Current.MainWindow;
|
15
|
+
MainWindow m = (MainWindow)Application.Current.MainWindow;
|
16
|
-
|
16
|
+
|
17
|
-
for (int i = 0; i < number; i++)
|
17
|
+
for (int i = 0; i < number; i++)
|
18
|
-
{
|
18
|
+
{
|
19
|
-
HogeHoge catchdevi = (HogeHoge)m.listView.Items.GetItemAt(i);
|
19
|
+
HogeHoge catchdevi = (HogeHoge)m.listView.Items.GetItemAt(i);
|
20
|
-
}
|
20
|
+
}
|
21
|
-
}
|
21
|
+
}
|
22
|
-
}
|
22
|
+
}
|
23
23
|
```
|