回答編集履歴
1
接続試験について追記
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,10 @@
|
|
7
7
|
まずはHTTP(nonTLS)でつながるかどうかを確認し、その後、TLS化するのにはどうするのかを検討するとよいと思います。
|
8
8
|
|
9
9
|
通常、HTTPSハンドリングにはサーバー証明書やドメインなどの課題を解決する必要がありますが、
|
10
|
-
それらを準備できればGoのサーバーをHTTPS(TLS)ハンドリング可能な形で起動するという方法があります。また、AWSに乗っかるならCloudFrontでTLS終端してHTTPSの要求をHTTP要求に置き換えてEC2に中継してもらうとよいでしょう。
|
10
|
+
それらを準備できればGoのサーバーをHTTPS(TLS)ハンドリング可能な形で起動するという方法があります。また、AWSに乗っかるならCloudFrontでTLS終端してHTTPSの要求をHTTP要求に置き換えてEC2に中継してもらうとよいでしょう。
|
11
|
+
|
12
|
+
HTTPS(TLS)なサーバーに接続テストをするのなら、以下のコマンドで。
|
13
|
+
ncはnonTLSでしかテストできません。
|
14
|
+
```
|
15
|
+
openssl s_client -connect サーバードメイン名:443
|
16
|
+
```
|