回答編集履歴
8
test
CHANGED
@@ -166,7 +166,7 @@
|
|
166
166
|
|
167
167
|
|
168
168
|
|
169
|
-
・**あらかめエディタの左の方にある「+サービス」からDrive
|
169
|
+
・**あらかめエディタの左の方にある「+サービス」からDrive APIを追加しておいてください。**
|
170
170
|
|
171
171
|
![イメージ説明](241ebee5b9ed3b2b338d36869bb2da59.png)
|
172
172
|
|
7
修正:Driveサービス追加の件&Logger内の変数
test
CHANGED
@@ -164,6 +164,14 @@
|
|
164
164
|
|
165
165
|
・あらかじめトリガーで「フォーム送信時」に「onSubmitForm」関数を実行するように指定しておきます。
|
166
166
|
|
167
|
+
|
168
|
+
|
169
|
+
・**あらかめエディタの左の方にある「+サービス」からDriveサービスを追加しておいてください。**
|
170
|
+
|
171
|
+
![イメージ説明](241ebee5b9ed3b2b338d36869bb2da59.png)
|
172
|
+
|
173
|
+
|
174
|
+
|
167
175
|
・申請用エクセルから読み取った内容は、フォームの回答を集約するスプレッドシートとは別のシート(説明の便宜上「チェックシート」という名称とします)に記録するようにしています。
|
168
176
|
|
169
177
|
・質問者さんが処理内容を理解してカスタマイズしやすいように、あえてmap等は使わず冗長なコードにしている部分があります。
|
@@ -210,7 +218,7 @@
|
|
210
218
|
|
211
219
|
Logger.log('エクセルファイルを変換できませんでした。\n' +
|
212
220
|
|
213
|
-
`
|
221
|
+
`fileId:${uploadFileId}`
|
214
222
|
|
215
223
|
)
|
216
224
|
|
6
チェックボックスの引数修正
test
CHANGED
@@ -352,7 +352,7 @@
|
|
352
352
|
|
353
353
|
// チェックボックスをB列に追加
|
354
354
|
|
355
|
-
checkSheet.getRange(lastRow, 2).insertCheckboxes(
|
355
|
+
checkSheet.getRange(lastRow, 2).insertCheckboxes();
|
356
356
|
|
357
357
|
}
|
358
358
|
|
5
test
CHANGED
@@ -162,7 +162,7 @@
|
|
162
162
|
|
163
163
|
・下記コードは、フォームの回答を集約するスプレッドシートのスクリプトに記述します。
|
164
164
|
|
165
|
-
・あらかじめトリガーで「フォーム送信時」に「onSubmit」関数を実行するように指定しておきます。
|
165
|
+
・あらかじめトリガーで「フォーム送信時」に「onSubmitForm」関数を実行するように指定しておきます。
|
166
166
|
|
167
167
|
・申請用エクセルから読み取った内容は、フォームの回答を集約するスプレッドシートとは別のシート(説明の便宜上「チェックシート」という名称とします)に記録するようにしています。
|
168
168
|
|
4
test
CHANGED
@@ -22,9 +22,9 @@
|
|
22
22
|
|
23
23
|
|
24
24
|
|
25
|
-
回答を集計しているGoogleスプレッドシート(S)の
|
25
|
+
3.回答を集計しているGoogleスプレッドシート(S)の
|
26
|
-
|
26
|
+
|
27
|
-
|
27
|
+
コンテナバインドスクリプトは下記のような内容とする。(トリガー:フォームの送信時)
|
28
28
|
|
29
29
|
|
30
30
|
|
@@ -50,7 +50,7 @@
|
|
50
50
|
|
51
51
|
|
52
52
|
|
53
|
-
5.S2にはボタンがあり、それをクリックすると、以下のような処理を行う(スクリプト)。
|
53
|
+
5.S2にはボタンがあり、それをクリックすると、以下のような処理を行う(S2のスクリプト)。
|
54
54
|
|
55
55
|
- S2のB列が「承認」の場合は「承認しました」という件名のメールを申請者のメールアドレス宛に送信。
|
56
56
|
|
@@ -164,13 +164,21 @@
|
|
164
164
|
|
165
165
|
・あらかじめトリガーで「フォーム送信時」に「onSubmit」関数を実行するように指定しておきます。
|
166
166
|
|
167
|
-
・申請用エクセルから読み取った内容は、フォームの回答を集約するスプレッドシートとは別のシート(「チェックシート」)に記録するようにしています。
|
167
|
+
・申請用エクセルから読み取った内容は、フォームの回答を集約するスプレッドシートとは別のシート(説明の便宜上「チェックシート」という名称とします)に記録するようにしています。
|
168
168
|
|
169
169
|
・質問者さんが処理内容を理解してカスタマイズしやすいように、あえてmap等は使わず冗長なコードにしている部分があります。
|
170
170
|
|
171
|
-
たとえばコード中で申請エクセルの項目と集計シートの項目の対応を分かりやすくするために、insertValues()は配列ではなくMapかオブジェクト
|
171
|
+
たとえばコード中で申請エクセルの項目と集計シートの項目の対応を分かりやすくするために、insertValues()の戻り値は配列ではなく、Mapかオブジェクトとして返すようにするなど工夫できるかもしれませんが、ここでは割愛します。
|
172
|
-
|
172
|
+
|
173
|
-
・lastRow取得
|
173
|
+
・insertValuesの中のlastRow取得前後など、排他処理を使った方が安全な部分があるかもしれません(ループを使って数秒間に2つのアカウントから10件をほぼ同時書き込みするテストでは特に問題が出ませんでしたが、人数やタイミングによっては問題が生じるかもしれません(未検証))
|
174
|
+
|
175
|
+
|
176
|
+
|
177
|
+
・質問者さんが記載している残りのコード(チェックボタン押下時にメール送信、等)は、基本的にチェックシートの方のスクリプトに書く形となります。
|
178
|
+
|
179
|
+
(少しややこしいですが、下記スクリプトは「フォームの回答を集計しているシート」の方に書きます。
|
180
|
+
|
181
|
+
一方、「チェックボタンをチェックしたらメール送信する」等のスクリプトは、チェックシートのスクリプトとして書きます)
|
174
182
|
|
175
183
|
|
176
184
|
|
3
修正
test
CHANGED
@@ -366,4 +366,4 @@
|
|
366
366
|
|
367
367
|
チェックシート(フォームから2件投稿後の状態)
|
368
368
|
|
369
|
-
![イメージ説明](
|
369
|
+
![イメージ説明](a2022cbbca9e37eb35b00ff0859d7f10.png)
|
2
追加
test
CHANGED
@@ -149,3 +149,221 @@
|
|
149
149
|
|
150
150
|
|
151
151
|
ならば、そのコードを質問文に記載し、「この部分のこういう機能を実現するためのやり方がわからない」、といった具体的な提示をしていただいた方が、回答も付きやすいのではないかと思います。
|
152
|
+
|
153
|
+
|
154
|
+
|
155
|
+
---
|
156
|
+
|
157
|
+
【9/11追記】
|
158
|
+
|
159
|
+
ユースケースの説明ありがとうございます。
|
160
|
+
|
161
|
+
一例として、3.の「フォームからアップロードされた申請用エクセルの内容を読み取って、1行ずつチェックボックスと一緒に記録する」コードを記します。
|
162
|
+
|
163
|
+
・下記コードは、フォームの回答を集約するスプレッドシートのスクリプトに記述します。
|
164
|
+
|
165
|
+
・あらかじめトリガーで「フォーム送信時」に「onSubmit」関数を実行するように指定しておきます。
|
166
|
+
|
167
|
+
・申請用エクセルから読み取った内容は、フォームの回答を集約するスプレッドシートとは別のシート(「チェックシート」)に記録するようにしています。
|
168
|
+
|
169
|
+
・質問者さんが処理内容を理解してカスタマイズしやすいように、あえてmap等は使わず冗長なコードにしている部分があります。
|
170
|
+
|
171
|
+
たとえばコード中で申請エクセルの項目と集計シートの項目の対応を分かりやすくするために、insertValues()は配列ではなくMapかオブジェクトで返すようにするなど工夫できるかもしれませんがここでは割愛します。、
|
172
|
+
|
173
|
+
・lastRow取得のところなど、排他処理を使った方が安全な部分はあるかもしれません(ループを使って数秒間に2つのアカウントから10件をほぼ同時書き込みするテストでは特に問題が出ませんでしたが、人数やタイミングによっては問題が生じるかもしれません(未検証))
|
174
|
+
|
175
|
+
|
176
|
+
|
177
|
+
```js
|
178
|
+
|
179
|
+
const CHECKSHEET_ID = 'チェックシートのスプレッドシートID'
|
180
|
+
|
181
|
+
const SHEET_NAME = 'チェックシートのシート名';
|
182
|
+
|
183
|
+
const checkSheet = SpreadsheetApp.openById(CHECKSHEET_ID).getSheetByName(
|
184
|
+
|
185
|
+
SHEET_NAME);
|
186
|
+
|
187
|
+
|
188
|
+
|
189
|
+
function onSubmitForm(e) {
|
190
|
+
|
191
|
+
for (let i = 0; i <= e.range.rowEnd - e.range.rowStart; i++) {
|
192
|
+
|
193
|
+
const uploadFileId = e.namedValues['アップロードファイル'][i]
|
194
|
+
|
195
|
+
.replace('https://drive.google.com/open?id=', '');
|
196
|
+
|
197
|
+
const file = convertGSpreadFile(uploadFileId);
|
198
|
+
|
199
|
+
|
200
|
+
|
201
|
+
if (file == null) {
|
202
|
+
|
203
|
+
Logger.log('エクセルファイルを変換できませんでした。\n' +
|
204
|
+
|
205
|
+
`timestamp: ${timestamp}\n mail:${mailAddress}\n fileId:${uploadFileId}`
|
206
|
+
|
207
|
+
)
|
208
|
+
|
209
|
+
}
|
210
|
+
|
211
|
+
const expenseValues = getExpenseValues(file);
|
212
|
+
|
213
|
+
if (expenseValues == null) {
|
214
|
+
|
215
|
+
Logger.log('申請書ファイルの内容を読み取れませんでした。');
|
216
|
+
|
217
|
+
}
|
218
|
+
|
219
|
+
// 内容を読み取ったら変換後のGoogleスプレッドシートは削除する。
|
220
|
+
|
221
|
+
Drive.Files.remove(file.getId());
|
222
|
+
|
223
|
+
insertValues(expenseValues);
|
224
|
+
|
225
|
+
}
|
226
|
+
|
227
|
+
}
|
228
|
+
|
229
|
+
|
230
|
+
|
231
|
+
/***
|
232
|
+
|
233
|
+
エクセルファイルをGoogleスプレッドシートに変換する。
|
234
|
+
|
235
|
+
引 数: (String) fileId: 変換対象のエクセルのファイルID(Googleドライブ上のファイルID)
|
236
|
+
|
237
|
+
戻り値: (File):変換後に生成されたGoogleスプレッドシートのFileオブジェクト
|
238
|
+
|
239
|
+
(変換に失敗した場合:null)
|
240
|
+
|
241
|
+
***/
|
242
|
+
|
243
|
+
function convertGSpreadFile(fileId) {
|
244
|
+
|
245
|
+
try {
|
246
|
+
|
247
|
+
const excelFile = DriveApp.getFileById(fileId);
|
248
|
+
|
249
|
+
const blob = excelFile.getBlob();
|
250
|
+
|
251
|
+
|
252
|
+
|
253
|
+
const resource = {
|
254
|
+
|
255
|
+
title: excelFile.getName().replace(/.xlsx?/, ""),
|
256
|
+
|
257
|
+
key: fileId
|
258
|
+
|
259
|
+
};
|
260
|
+
|
261
|
+
|
262
|
+
|
263
|
+
return Drive.Files.insert(resource, blob, {
|
264
|
+
|
265
|
+
convert: true
|
266
|
+
|
267
|
+
});
|
268
|
+
|
269
|
+
|
270
|
+
|
271
|
+
} catch (err) {
|
272
|
+
|
273
|
+
Logger.log(err.toString());
|
274
|
+
|
275
|
+
return null;
|
276
|
+
|
277
|
+
}
|
278
|
+
|
279
|
+
}
|
280
|
+
|
281
|
+
|
282
|
+
|
283
|
+
/***
|
284
|
+
|
285
|
+
ファイルの内容を読み取って配列にして返す
|
286
|
+
|
287
|
+
引 数: (File) file: 内容を読み取る対象のGoogleスプレッドシートファイル
|
288
|
+
|
289
|
+
戻り値: (Array):スプレッドシートのB列の内容の配列
|
290
|
+
|
291
|
+
(読み取りに失敗した場合:null)
|
292
|
+
|
293
|
+
***/
|
294
|
+
|
295
|
+
function getExpenseValues(file) {
|
296
|
+
|
297
|
+
const sh = SpreadsheetApp.openById(file.getId());
|
298
|
+
|
299
|
+
const vals = sh.getDataRange().getValues();
|
300
|
+
|
301
|
+
try {
|
302
|
+
|
303
|
+
const ret = [];
|
304
|
+
|
305
|
+
for (let i = 0; i < vals.length; i++) {
|
306
|
+
|
307
|
+
ret.push(vals[i][1]);
|
308
|
+
|
309
|
+
}
|
310
|
+
|
311
|
+
return ret;
|
312
|
+
|
313
|
+
} catch (err) {
|
314
|
+
|
315
|
+
Logger.log(err.toString())
|
316
|
+
|
317
|
+
Logger.log(`ファイル内容:${vals}`)
|
318
|
+
|
319
|
+
return null;
|
320
|
+
|
321
|
+
}
|
322
|
+
|
323
|
+
}
|
324
|
+
|
325
|
+
|
326
|
+
|
327
|
+
/***
|
328
|
+
|
329
|
+
チェックシートにデータを挿入する。
|
330
|
+
|
331
|
+
引 数: (Array) values: エクセルから読み取ったデータの配列
|
332
|
+
|
333
|
+
戻り値: なし
|
334
|
+
|
335
|
+
***/
|
336
|
+
|
337
|
+
function insertValues(values) {
|
338
|
+
|
339
|
+
Logger.log(values)
|
340
|
+
|
341
|
+
checkSheet.appendRow(['=ROW()-1', '', ...values])
|
342
|
+
|
343
|
+
const lastRow = checkSheet.getLastRow();
|
344
|
+
|
345
|
+
// チェックボックスをB列に追加
|
346
|
+
|
347
|
+
checkSheet.getRange(lastRow, 2).insertCheckboxes(false);
|
348
|
+
|
349
|
+
}
|
350
|
+
|
351
|
+
```
|
352
|
+
|
353
|
+
|
354
|
+
|
355
|
+
フォーム
|
356
|
+
|
357
|
+
![イメージ説明](facb2c9b98d672abe4a0f94f51f2d1a3.png)
|
358
|
+
|
359
|
+
|
360
|
+
|
361
|
+
申請用エクセル
|
362
|
+
|
363
|
+
![イメージ説明](8c2553b82fa5e4bbcab8cf5c43853466.png)
|
364
|
+
|
365
|
+
|
366
|
+
|
367
|
+
チェックシート(フォームから2件投稿後の状態)
|
368
|
+
|
369
|
+
![イメージ説明](e79acb8d9f697c3add2af358f0eacb14.png)
|
1
修正
test
CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
|
|
1
|
-
以下のようなごく単純な交
|
1
|
+
以下のようなごく単純な交通費申請のワークフローを考えてみましょう。
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
-
・申請内容は、1つ(「交費精算の承認」)
|
5
|
+
・申請内容は、1つ(「交通費精算の承認」)
|
6
6
|
|
7
7
|
・承認者は、1人(経理担当者Aさん)
|
8
8
|
|