回答編集履歴
2
訂正
answer
CHANGED
@@ -57,5 +57,5 @@
|
|
57
57
|
df = df.loc[start : stop]
|
58
58
|
print(df)
|
59
59
|
```
|
60
|
-
``df = df.loc[start : stop]``で``df``を上書きしてしまっています。
|
60
|
+
・``df = df.loc[start : stop]``で``df``を上書きしてしまっています。
|
61
|
-
|
61
|
+
・forループが二重になっているのはどういうロジックでしょうか?
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -41,4 +41,21 @@
|
|
41
41
|
#10 0.268364 0.826171 0.275786 0.580683 0.561907
|
42
42
|
#11 0.196489 0.188743 0.515563 0.354906 0.100794
|
43
43
|
・・・
|
44
|
-
```
|
44
|
+
```
|
45
|
+
|
46
|
+
質問のコードにはいくつか問題点があります。
|
47
|
+
```Python
|
48
|
+
import pandas as pd
|
49
|
+
import numpy as np
|
50
|
+
|
51
|
+
length_of_df = 10
|
52
|
+
df = pd.DataFrame(np.random.rand(100, 5))
|
53
|
+
for i in range(100):
|
54
|
+
l = length_of_df
|
55
|
+
for start in range(len(df) - l + 1):
|
56
|
+
stop = start + l - 1
|
57
|
+
df = df.loc[start : stop]
|
58
|
+
print(df)
|
59
|
+
```
|
60
|
+
``df = df.loc[start : stop]``で``df``を上書きしてしまっています。
|
61
|
+
``len(df) - l + 1``だと90ではなく91になります。
|