回答編集履歴
1
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -9,14 +9,14 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
### 余談
|
11
11
|
|
12
|
-
初学者の
|
12
|
+
初学者の方にありがちなんですが、実際の動作から間違いを探すのではなくソースコードをにらめっこして「何が違うんだろう?」と考えるのは大抵時間の無駄です。
|
13
13
|
|
14
14
|
- ルーレットが1から動かない
|
15
|
-
- `start_roulette`が動いているか確認(console.log('start roulette')など)
|
15
|
+
- `start_roulette`が動いているか確認(`console.log('start roulette')`など)
|
16
16
|
→動いてる
|
17
|
-
- resultが何になっているか確認(console.log(result))
|
17
|
+
- resultが何になっているか確認(`console.log(result)`)
|
18
18
|
→ずっと0だ
|
19
|
-
- `Math.random()`の使い方が間違ってる?(console.log(Math.random())
|
19
|
+
- `Math.random()`の使い方が間違ってる?(`console.log(Math.random()`)
|
20
20
|
→ランダムで表示される
|
21
21
|
- `Math.random() * len`は?
|
22
22
|
→0だ
|
@@ -24,7 +24,7 @@
|
|
24
24
|
→これが0だ
|
25
25
|
- `$("#matrix td").length;`が違う?
|
26
26
|
→クリック時に取得してみたらちゃんとした長さが取れる
|
27
|
-
- なんで関数の
|
27
|
+
- なんで関数の外だとダメなんだ?
|
28
28
|
|
29
29
|
|
30
30
|
みたいな感じです。
|