teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

ViewModel のデータによって、include の中身の表示を切り替える例の追記

2021/08/21 02:44

投稿

tshion
tshion

スコア65

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
8
8
  * "include" タグを"layout" で指定したい数だけ記述して、"android:visibility" で制御する
9
9
  * 1アイテムだけしか表示しない"RecyclerView" などを埋め込んで、Adapter で頑張って表示を切り替える
10
10
  * "FrameLayout" などを仮置きして、動的に表示のDOM を追加する("addView()" とかをゴリゴリ書く)
11
- * "layout" で指定したい表示をFragment でくるんで、適宜Fragment を切り替えていく("試したこと" に書いてくださった内容)
11
+ * "layout" で指定したい表示をFragment でくるんで、適宜Fragment を切り替えていく("試したこと" に書いてくださった内容)
12
+
13
+
14
+ ※hoshi-takanori さんが指摘してくださった通り、"include" タグにもViewModel を紐づけることができます。
15
+ なので、例えばincluded_layout1, included_layout2, included_layout3 をまとめたレイアウトファイルを用意して、与えられたViewModel のデータによって内部的に変化させるのもありかもです。