回答編集履歴
1
返り値を「定数」とみなしにくい
answer
CHANGED
@@ -156,7 +156,7 @@
|
|
156
156
|
|
157
157
|
---
|
158
158
|
|
159
|
-
**参照透過性**がない関数は、返り値が変動する可能性がある為、「定数」とみなしにくい、といえます。
|
159
|
+
**参照透過性**がない関数は、返り値が変動する可能性がある為、返り値を「定数」とみなしにくい、といえます。
|
160
160
|
参照透過性があり、引数やthis値を固定できるのなら「返り値」は不変ですが、それならば約束された「関数の返り値」を初めから変数に代入すれば良いことになります。
|
161
161
|
「関数の返り値」を「定数」とみなすのは非常に困難だと思います。
|
162
162
|
|