回答編集履歴

1

誤解していたので修正

2021/08/14 05:36

投稿

sigsegv
sigsegv

スコア895

test CHANGED
@@ -1,15 +1,31 @@
1
- VPNサーバは、VPNクライアント同士が 192.168.30.xx で通信できるようにするものであって、
2
-
3
- それ以外の通信はサービスの対象外です。今回のことを実現する場合は VPN はあまり関係なく、
4
-
5
- それぞれが相互に通信できるかどかが重要です。
1
+ 各装置のIPアドレスは以下の状態といことです
6
-
7
- 特に、VPNサーバから自宅サーバに向けて通信できないとそもそも成立しませんが、それは出来るのでしょうか。
8
2
 
9
3
 
10
4
 
5
+ |クライアント|自宅サーバ|
6
+
7
+ |:--|:--:|
8
+
11
- > どうにか192.168.68.60で統一して、接続できないかと思い質問した次第です。
9
+ |vpn_vpn:192.168.30.11|vpn_vpn:192.168.30.10|
10
+
11
+ | | nic:192.168.68.60|
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- 192.168.30.xx統一すのがよいように思います
15
+ 自宅にいるときは 192.168.68.60 で、外出時は 192.168.30.10接続でき
16
+
17
+ 宛先を変えるのが面倒なのでどちらかに統一したい。
18
+
19
+ という質問だと理解しました。
20
+
21
+
22
+
23
+ VPNサーバはあくまで仮想ネットワークを提供するインフラなので、パケットを書き換えるという話には関係しません。この点を誤解していると思います。
24
+
25
+
26
+
27
+ クライアントが 192.168.68.60 に通信すると自宅サーバの 192.168.30.10 につながるようにしたいという話ですが、思いつくのは、(1) クライアントのiptablesでパケットを書き換える、(2) クライアントのデフォルトルータを 192.168.30.10 にする、といった方法です。いずれも未検証なのでアイデアだけにとどめます。
28
+
29
+
30
+
31
+ ただ、192.168.30.10 で問題なく通信できるのなら、自宅にいるときもクライアントをVPNに接続し、192.168.30.10 で通信するのが確実で早いと思います。