質問するログイン新規登録

回答編集履歴

13

追記

2021/08/17 10:16

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。
12
12
 
13
13
  ---
14
- 【8/13 16:26追記】
14
+ 2021/8/13 16:26追記】
15
15
  IssueTrackerの書き込みを参考にした、Googleドキュメント経由でHTMLをpdfに変換するスクリプトを記載します。
16
16
  (注意)
17
17
  ・GASエディタの「サービス」から「Drive」サービスを追加しないと動きません。
@@ -75,4 +75,10 @@
75
75
  <html>
76
76
  `,
77
77
  "変換テスト")
78
- ```
78
+ ```
79
+
80
+ ---
81
+
82
+ 【2021/8/17 19:15追記】
83
+ IssueTrackerの書き込みによると、本件のバグは直ったようです。
84
+ 手元の環境でも、質問文記載と類似のコードを正常に実行することができました。

12

2021/08/17 10:16

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
22
22
  /*****
23
23
  引数:
24
24
  html (string) : HTMLコード
25
- fimeneme(string) : 保存するファイル名(拡張子無しで指定。拡張子はスクリプト中で.pdfが付加される)
25
+ fimename(string) : 保存するファイル名(拡張子無しで指定。拡張子はスクリプト中で.pdfが付加される)
26
26
  folderId(string) : 保存先のフォルダID(省略した場合はマイドライブのルートフォルダに保存)
27
27
  ****/
28
28
  function html2pdf(html, filename, folderId="root") {

11

2021/08/14 07:40

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -47,7 +47,7 @@
47
47
 
48
48
  使用例:マイドライブのルートに、指定したHTMLを「変換テスト.pdf」という名前で保存。
49
49
  ```
50
- html2Pdf( `<html>
50
+ html2pdf( `<html>
51
51
  <body>
52
52
  <table>
53
53
  <tr>

10

2021/08/14 07:34

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -47,7 +47,7 @@
47
47
 
48
48
  使用例:マイドライブのルートに、指定したHTMLを「変換テスト.pdf」という名前で保存。
49
49
  ```
50
- convertHtml2Pdf( `<html>
50
+ html2Pdf( `<html>
51
51
  <body>
52
52
  <table>
53
53
  <tr>

9

2021/08/14 07:31

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- IssueTrackerという、バグ等の情報が共有されている公式のサイトでも、同様の事象についてのスレッドが本日(太平洋時の8月12日)立て続けに複数建てられております。
1
+ IssueTrackerという、バグ等の情報が共有されている公式のサイトでも、同様の事象についてのスレッドが本日(太平洋標準時の8月11日)立て続けに複数建てられております。
2
2
 
3
3
  「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます。
4
4
 
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
  [BUG: Exception: Conversion from text/html to application/pdf failed.](https://issuetracker.google.com/issues/196100674)
7
7
 
8
8
  日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGASでの代替解決案が書き込まれている様子はありません。
9
- PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるというような解決法ではなさそうです)
9
+ (htmlをPDFに変換するPHPプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるというような解決法ではなさそうです)
10
10
 
11
11
  原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。
12
12
 

8

追加

2021/08/14 07:30

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -8,4 +8,71 @@
8
8
  日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGASでの代替解決案が書き込まれている様子はありません。
9
9
  (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるというような解決法ではなさそうです)
10
10
 
11
- 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。
11
+ 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。
12
+
13
+ ---
14
+ 【8/13 16:26追記】
15
+ IssueTrackerの書き込みを参考にした、Googleドキュメント経由でHTMLをpdfに変換するスクリプトを記載します。
16
+ (注意)
17
+ ・GASエディタの「サービス」から「Drive」サービスを追加しないと動きません。
18
+ ・Driveサービスによる保存は一日当たり使用回数制限があります。
19
+ ・一部のHTMLタグやスタイルは対応していない場合があります。
20
+
21
+ ```js
22
+ /*****
23
+ 引数:
24
+ html (string) : HTMLコード
25
+ fimeneme(string) : 保存するファイル名(拡張子無しで指定。拡張子はスクリプト中で.pdfが付加される)
26
+ folderId(string) : 保存先のフォルダID(省略した場合はマイドライブのルートフォルダに保存)
27
+ ****/
28
+ function html2pdf(html, filename, folderId="root") {
29
+ const tempblob = Utilities.newBlob(html, MimeType.HTML, "text.html");
30
+ const resource = {
31
+ title: filename,
32
+ convert: true,
33
+ mimeType: 'application/vnd.google-apps.document'
34
+ };
35
+
36
+ const fileId = Drive.Files.insert(resource, tempblob).getId();
37
+ const url = "https://docs.google.com/document/d/" + fileId + "/export?format=pdf";
38
+ const folder = DriveApp.getFolderById(folderId);
39
+ const token = ScriptApp.getOAuthToken();
40
+ const resp = UrlFetchApp.fetch(url, {headers: {'Authorization': 'Bearer ' + token}})
41
+ const blob = resp.getBlob().setName(filename + '.pdf');
42
+ folder.createFile(blob);
43
+ Drive.Files.remove(fileId);
44
+ }
45
+ ```
46
+
47
+
48
+ 使用例:マイドライブのルートに、指定したHTMLを「変換テスト.pdf」という名前で保存。
49
+ ```
50
+ convertHtml2Pdf( `<html>
51
+ <body>
52
+ <table>
53
+ <tr>
54
+ <th>ヘッダ</th>
55
+ <th class="col1"><span class="inner"><span class="side">テスト2</span>テスト3</span></th>
56
+ <th>テストヘッダ</th>
57
+ </tr>
58
+ <tr>
59
+ <td></td>
60
+ <td class="col1">100</td>
61
+ <td>100</td>
62
+ </tr>
63
+ <tr>
64
+ <td><a href="#">A</a></td>
65
+ <td><a href="#">B</a></td>
66
+ <td><a href="#">C</a></td>
67
+ </tr>
68
+ <tr>
69
+ <td>ああああ</td>
70
+ <td class="col1">いいい</td>
71
+ <td>ううう</td>
72
+ </tr>
73
+ </table>
74
+ </body>
75
+ <html>
76
+ `,
77
+ "変換テスト")
78
+ ```

7

2021/08/14 07:28

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
  ([受付済み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)のスレッド)
6
6
  [BUG: Exception: Conversion from text/html to application/pdf failed.](https://issuetracker.google.com/issues/196100674)
7
7
 
8
- 日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGASの代替解決案が書き込まれている様子はありません。
8
+ 日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGASの代替解決案が書き込まれている様子はありません。
9
- (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、自力でAPACHEのサーバーを立てるというもので、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるような解決法ではなさそうです)
9
+ (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるというような解決法ではなさそうです)
10
10
 
11
11
  原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。

6

修正

2021/08/12 08:59

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,11 +1,11 @@
1
- IssueTrackerという、バグ等の情報が共有されているサイトでも、同様の事象についてのスレッドが本日(太平洋時間の8月12日)立て続けに複数建てられております。
1
+ IssueTrackerという、バグ等の情報が共有されている公式のサイトでも、同様の事象についてのスレッドが本日(太平洋時間の8月12日)立て続けに複数建てられております。
2
2
 
3
3
  「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます。
4
4
 
5
- (受付済みのスレッド)
5
+ [受付済み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)のスレッド)
6
6
  [BUG: Exception: Conversion from text/html to application/pdf failed.](https://issuetracker.google.com/issues/196100674)
7
7
 
8
8
  日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
9
9
  (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、自力でAPACHEのサーバーを立てるというもので、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるような解決法ではなさそうです)
10
10
 
11
- 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、上記スレッドに、公式に近い人の[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)もなされているようですので、そのうち直るのではないでしょうか。
11
+ 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、そのうち直るのではないでしょうか。

5

2021/08/12 08:57

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -8,4 +8,4 @@
8
8
  日本時間8/12 17:00時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
9
9
  (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、自力でAPACHEのサーバーを立てるというもので、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるような解決法ではなさそうです)
10
10
 
11
- 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、上記スレッドに、公式に近い人の[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)がありますので、そのうち直るのではないでしょうか。
11
+ 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり、上記スレッドに、公式に近い人の[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)もなされているようですので、そのうち直るのではないでしょうか。

4

2021/08/12 08:35

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,10 +1,11 @@
1
1
  IssueTrackerという、バグ等の情報が共有されているサイトでも、同様の事象についてのスレッドが本日(太平洋時間の8月12日)立て続けに複数建てられております。
2
2
 
3
+ 「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます。
4
+
3
- 例:受付済みのスレッド)
5
+ (受付済みのスレッド)
4
6
  [BUG: Exception: Conversion from text/html to application/pdf failed.](https://issuetracker.google.com/issues/196100674)
5
7
 
6
- 時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
8
+ 日本間8/12 17:00時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
7
- (「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます)
8
9
  (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、自力でAPACHEのサーバーを立てるというもので、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるような解決法ではなさそうです)
9
10
 
10
- 原因は不明ですが、GAS利用者全体に対して突然発生したバグのようすので、公式に近い人から何らか対応が書き込まかもれません
11
+ 原因は不明ですが、おそらくGAS利用者全体に対して突然発生したバグであり上記スレッドに、公式に近い人の[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment9)がありすので、そのうち直のではないでょうか

3

2021/08/12 08:35

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -5,6 +5,6 @@
5
5
 
6
6
  現時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
7
7
  (「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます)
8
- (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、PHP知識が必要そうです)
8
+ (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたが、自力でAPACHEサーバーを立てるというもので、GASを扱える人なら誰でも簡単にできるような解決法ではなさそうです)
9
9
 
10
10
  原因は不明ですが、GAS利用者全体に対して突然発生したバグのようですので、公式に近い人から何らかの対応が書き込まれるかもしれません。

2

2021/08/12 08:29

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -5,6 +5,6 @@
5
5
 
6
6
  現時点では、スレッド内にGAS上の代替解決案が書き込まれている様子はありません。
7
7
  (「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます)
8
- (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という書き込みはありましたがPHPの知識が必要そう)
8
+ (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という[書き込み](https://issuetracker.google.com/issues/196100674#comment43)はありましたがPHPの知識が必要そうです
9
9
 
10
10
  原因は不明ですが、GAS利用者全体に対して突然発生したバグのようですので、公式に近い人から何らかの対応が書き込まれるかもしれません。

1

2021/08/12 08:23

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -7,4 +7,4 @@
7
7
  (「業務に深刻な影響が出ている」という書き込みも散見されます)
8
8
  (PHPの、htmlをPDFに変換するプログラムを利用する、という書き込みはありましたがPHPの知識が必要そう)
9
9
 
10
- 原因は不明ですが、GAS利用者全体に対して突然発生したバグのようですので、公式に近い人から何らかの対応が書き込まれるかもしれません。
10
+ 原因は不明ですが、GAS利用者全体に対して突然発生したバグのようですので、公式に近い人から何らかの対応が書き込まれるかもしれません。