teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

脱字の修正

2016/03/25 12:22

投稿

nnssn
nnssn

スコア1221

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
- WrdPressのホーム(ディレクトリ)**以下**へのリクエストは、実ファイルが存在すればそのファイルへのアクセス、
1
+ WrdPressのホーム(ディレクトリ)**以下**へのリクエストは、実ファイルが存在すれば
2
- なければindex.phpに集約されindex.phpが適宜記事ページやカテゴリーページを返す形になっています。
2
+ そのファイルへのアクセス、なければindex.phpに集約されindex.phpが適宜
3
- なので、
3
+ 記事ページやカテゴリーページを返す形にっています。なので、
4
4
 
5
5
  > sample.com/にアクセス→OK
6
6
 
@@ -18,6 +18,7 @@
18
18
  ・「1つ目のWPの.httaccess」が「sample.com/content/wp2/sample1/(index.**)」の存在を確認
19
19
  ・存在しないので1つ目のWPが404を返す
20
20
 
21
- という流れになっているのだと思います。wp2以下をmod_rewriteの対象から除外すればいけそうですが、
21
+ という流れになっているのだと思います。wp2以下をwp1のmod_rewriteの対象から
22
- 想定されていない設置方法だとは思うので、他の回答者さんが提案されている
22
+ 除外すればいけそうですが、想定されていない設置方法だとは思うので、
23
+ 他の回答者さんが提案されているマルチサイト機能を使ったり、
23
- マルチサイト機能を使ったり、別ディレクトリに分けたほうが良さそうな気はします。
24
+ 別ディレクトリに分けたほうが良さそうな気はします。