質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

コメントの修正

2021/07/28 07:27

投稿

Mituzu417
Mituzu417

スコア3

answer CHANGED
@@ -21,10 +21,10 @@
21
21
  public static void main(String[] args) {
22
22
 
23
23
  int len = args[0].length();
24
- //文字数の長さをとってくるだけなので
24
+ //文字数の長さをとってくる
25
- //切り出し位置の指定にはなっていない
26
25
 
27
26
  int num = len;
27
+ //数値の長さと文字列の位置番号のズレがある
28
28
  String str1 = args[0].substring(0, num);
29
29
  String str2 = args[0].substring(num);
30
30
 
@@ -47,7 +47,9 @@
47
47
  String str = "abcdefg";//文字列を取得
48
48
  int len = str.length();//文字列の長さを取得する
49
49
 
50
- int num = len / 2;//切り取る位置の指定
50
+ int num = len / 2;
51
+ //切り取る位置の指定
52
+ //今回は実験的に割り算にしていますが別にlen-3とかでも動きます
51
53
  String str1 = str.substring(0, num);
52
54
  String str2 = str.substring(num);
53
55