回答編集履歴
1
追記1
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,22 @@
|
|
7
7
|
# なんらかの処理
|
8
8
|
```
|
9
9
|
|
10
|
-
とかはrangeオブジェクトが生成されているような状態です。(イメージ的には整数用リストみたいな。厳密には違いますが)
|
10
|
+
とかはrangeオブジェクトが生成されているような状態です。(イメージ的には整数用リストみたいな。厳密には違いますが)
|
11
|
+
|
12
|
+
-----
|
13
|
+
|
14
|
+
返信での『なぜ縦並びになるのか』は
|
15
|
+
『**print関数がデフォルトで改行するから**』です。
|
16
|
+
|
17
|
+
根拠: [公式リファレンス](https://docs.python.org/ja/3/library/functions.html#int)
|
18
|
+
|
19
|
+
公式のやつを見ると、引数endがデフォルト引数として、
|
20
|
+
\n となっています。
|
21
|
+
|
22
|
+
改行を表します。
|
23
|
+
|
24
|
+
なので、改行されて縦並びになるのです。
|
25
|
+
|
26
|
+
『Python print 改行なし』で調べると横並びさせる方法が
|
27
|
+
わかりますよ。
|
28
|
+
(できれば原本である、公式ドキュメントの方がいいが)
|