回答編集履歴
4
文字列の手抜きコードが四捨五入される事を知ったので削除
test
CHANGED
@@ -26,12 +26,6 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
|
28
28
|
|
29
|
-
// 文字列で処理するという観点の手抜き
|
30
|
-
|
31
|
-
// String hoge = String.format("%.0f", 12.345);
|
32
|
-
|
33
|
-
|
34
|
-
|
35
29
|
System.out.println(hoge); // 12 と出力
|
36
30
|
|
37
31
|
```
|
3
追加で閃いたので
test
CHANGED
@@ -26,6 +26,12 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
|
28
28
|
|
29
|
+
// 文字列で処理するという観点の手抜き
|
30
|
+
|
31
|
+
// String hoge = String.format("%.0f", 12.345);
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
29
35
|
System.out.println(hoge); // 12 と出力
|
30
36
|
|
31
37
|
```
|
2
模範解答は書きたくないので追記(ほぼ回答を書いている気がしないでもないですが)
test
CHANGED
@@ -1,3 +1,9 @@
|
|
1
|
+
模範解答を書くのは私のポリシーに反するので、ヒントだけ。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
|
6
|
+
|
1
7
|
小数部分を切り捨てるなら、`Math.floor()`ですが、この関数はdoubleを返します。
|
2
8
|
|
3
9
|
今回の要件だと、単にintへキャストするだけでも事足りそうですね。
|
1
素でまちごた><
test
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
|
22
22
|
|
23
|
-
System.out.println(hoge); // 12
|
23
|
+
System.out.println(hoge); // 12 と出力
|
24
24
|
|
25
25
|
```
|
26
26
|
|