回答編集履歴

1

誤字・表現修正

2021/07/04 23:13

投稿

thkana
thkana

スコア7659

test CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
- 「エラー」ということは多分に多義的です。とにかくも期待する結果が出ていないのだから、明らかに「エラー」はあるのです。
1
+ 「エラー」という言葉は多分に多義的です。とにかくも期待する結果が出ていないのだから、明らかに「エラー」はあるのです。
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- もし、コンパイルを通ったことを言いたいならそれは「文法エラーがなかった」というだけであって、そもそも文法エラーがあるということはC言語としての要件を満たしていないプログラム未満の何かでしかないということで、文法エラーがないのは「当然」です。もし文法エラーがなければ当然期待した動作をするのなら`int main(void){return 0;}`が「最強のプログラム」でなければいけませんが、もちろんそんなことはありません。
5
+ もし、コンパイルを通ったことを「エラーがない」と言いたいならそれは「文法エラーがなかった」というだけであって、そもそも文法エラーがあるということはC言語としての要件を満たしていないプログラム未満の何かでしかないということで、文法エラーがないのは「当然」です。もし文法エラーがなければ当然期待した動作をするのなら`int main(void){return 0;}`が「最強のプログラム」でなければいけませんが、もちろんそんなことはありません。
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- また、「エラー」はあるのですから、「エラーはありません」というのもまたおかしな話。ここは「エラーメッセージ等は出ていません」というのが正確なところでしょう。それくらい察しろ、ということなかれ。間違い/エラーにたどり着くには「事実」を検証するのが有力な手段ですから、そのためには過ぎるくらいに厳密がちょうどいい。
9
+ とにかく、「エラー」はあるのですから、「エラーはありません」というのもおかしな話。ここは「エラーメッセージ等は出ていません」というのが正確なところでしょう。それくらい察しろ、ということなかれ。間違い/エラーにたどり着くには「事実」を検証するのが有力な手段ですから、そのためには過ぎるくらいに厳密がちょうどいい。
10
10
 
11
11
 
12
12