teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2021/07/02 09:39

投稿

quickquip
quickquip

スコア11314

answer CHANGED
@@ -9,11 +9,11 @@
9
9
 
10
10
  ----
11
11
 
12
- `get_twitter_api`関数を作った(わざわざ関数にした)意図が分からないのでなんとも言えないのですが、その時は、
12
+ `get_twitter_api`関数を作った(わざわざ関数にした)意図が分からないのでなんとも言えないのですが、関数を書いている点では、
13
13
 
14
14
  ```python
15
15
  api, screen_name = get_twitter_api()
16
16
  follower_ids = pd.Series(api.followers_ids())
17
17
  ```
18
18
 
19
- としようと思っていたのに上の行を忘れてしまった、あたりかと推測しました。
19
+ としようと考えていたのに上の行を書き忘れてしまった、あたりかと推測しました。

2

些細

2021/07/02 09:39

投稿

quickquip
quickquip

スコア11314

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
  api = API()
6
6
  ```
7
7
  というように`tweepy.api`は「`tweepy.API`の、グローバルな認証されていないインスタンス」として定義されているので、それを使って呼び出したら認証されていないエラーが出て当たり前です。
8
- (こんなグローバル変数があったなんて知りませんでした。使えないものなので不思議はないですが)
8
+ (こんなグローバル変数があったなんて知りませんでした。使えないものなので知らなかったことに不思議はないですが)
9
9
 
10
10
  ----
11
11
 

1

追記

2021/07/02 09:38

投稿

quickquip
quickquip

スコア11314

answer CHANGED
@@ -5,6 +5,7 @@
5
5
  api = API()
6
6
  ```
7
7
  というように`tweepy.api`は「`tweepy.API`の、グローバルな認証されていないインスタンス」として定義されているので、それを使って呼び出したら認証されていないエラーが出て当たり前です。
8
+ (こんなグローバル変数があったなんて知りませんでした。使えないものなので不思議ではないですが)
8
9
 
9
10
  ----
10
11