teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

インデント修正

2016/03/19 15:40

投稿

Odacchi
Odacchi

スコア907

answer CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
1
  下記どちらもfalseを返していますが、あっていますか?
2
2
  GameState#put()です。
3
3
  ```Java
4
- public boolean put(int x, int y) {
4
+ public boolean put(int x, int y) {
5
- if (data[x][y] != 0) {
5
+ if (data[x][y] != 0) {
6
- return false; // オセロのコマが置いてあればfalse
6
+ return false; // オセロのコマが置いてあればfalse
7
- }
8
- return false; // オセロのコマが置いてなくてもfalse(多分trueでは?)
9
7
  }
8
+ return false; // オセロのコマが置いてなくてもfalse(多分trueでは?)
9
+ }
10
10
  ```
11
11
 
12
12
  これだと下記if()文が必ず実行されてしまいますね。

3

補足追記

2016/03/19 15:40

投稿

Odacchi
Odacchi

スコア907

answer CHANGED
@@ -1,13 +1,11 @@
1
1
  下記どちらもfalseを返していますが、あっていますか?
2
-
2
+ GameState#put()です。
3
3
  ```Java
4
4
  public boolean put(int x, int y) {
5
5
  if (data[x][y] != 0) {
6
6
  return false; // オセロのコマが置いてあればfalse
7
7
  }
8
-
9
8
  return false; // オセロのコマが置いてなくてもfalse(多分trueでは?)
10
-
11
9
  }
12
10
  ```
13
11
 

2

補足追記

2016/03/19 15:39

投稿

Odacchi
Odacchi

スコア907

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,10 @@
11
11
  }
12
12
  ```
13
13
 
14
- これだと下記結果が必ずfalseになりますね。
14
+ これだと下記if()文が必ず実行されてしいますね。
15
15
  ```Java
16
- state.put(x, y) == false
16
+ if (state.put(x, y) == false) {
17
+ // ここが必ず実行されてしまう
18
+ JOptionPane.showMessageDialog(this, "Can't put this areal");
19
+ }
17
20
  ```

1

コードに補足

2016/03/19 15:37

投稿

Odacchi
Odacchi

スコア907

answer CHANGED
@@ -3,10 +3,10 @@
3
3
  ```Java
4
4
  public boolean put(int x, int y) {
5
5
  if (data[x][y] != 0) {
6
- return false;
6
+ return false; // オセロのコマが置いてあればfalse
7
7
  }
8
8
 
9
- return false;
9
+ return false; // オセロのコマが置いてなくてもfalse(多分trueでは?)
10
10
 
11
11
  }
12
12
  ```