質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

補足です

2021/06/21 02:10

投稿

rysh
rysh

スコア874

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,11 @@
1
- 詳しいことは知りませんが普及しませんでした
1
+ 詳しいことは知りませんが普及しませんでした
2
+
3
+ 補足です
4
+ ソフトウェア工学は結構失敗してます
5
+ 参考:[デス・マーチ著者Ed Yourdonさんの『ソフトウェア工学で大切な10の考え方』を再読する](https://agnozingdays.hatenablog.com/entry/2016/01/28/233917)
6
+
7
+ 以下は私見です。
8
+ AOPで扱ってメリットがあるものがほとんど見つからなかった(ログと速度計測くらい)。
9
+ JavaのAOPは結局のところリフレクションで型の恩恵があまり受けられない。Scalaのパターンマッチがあればもう少し使われたかも。
10
+ 現在主流(と思われる)のドメインモデルをクラス設計に反映するというアプローチと非常に相性が悪い。
11
+ TDDや関数型プログラミングとも相性が悪い。