teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

内容の改良

2021/06/20 07:23

投稿

sansyou69
sansyou69

スコア31

answer CHANGED
@@ -13,4 +13,8 @@
13
13
 
14
14
  は、省略されたものが上がっているので私からは見えないだけで、実際のコードには記されている、と考えてもよろしいのでしょうか?
15
15
 
16
- (※今回お作りになられているケースだと、baseApi→tessBaseAPIになるかも?)
16
+ (※今回お作りになられているケースだと、baseApi→tessBaseAPIになるかも?)
17
+
18
+ あと、多分二番目のURLに準じてお作りになられてるのかな、と思いますが、とりあえずassetsフォルダではなく、直にtessdataを置くかたちで作り、その場合はこのページ通り上手くいくか、試してみたらどうでしょうか。
19
+
20
+ (※私だったらそうする、と思うので書いていますが、もし気が進まないようであれば無視してけっこうです)

2

文字の修正

2021/06/20 07:23

投稿

sansyou69
sansyou69

スコア31

answer CHANGED
@@ -3,10 +3,14 @@
3
3
  確認ですが、一番はじめにご掲示されたURLに記されている、
4
4
 
5
5
  ```ここに言語を入力
6
- val baseApi = TessBaseAPI() // initで言語データを読み込む
6
+ val baseApi = TessBaseAPI()
7
7
  ```
8
+ もしくは、二番目にご掲示のURLの
8
9
 
10
+ ```ここに言語を入力
11
+ private TessBaseAPI tessBaseAPI
12
+ ```
9
13
 
10
14
  は、省略されたものが上がっているので私からは見えないだけで、実際のコードには記されている、と考えてもよろしいのでしょうか?
11
15
 
12
- (※今回お作りになられているケースだと、baseApi→tessBaseAPIになるような?)
16
+ (※今回お作りになられているケースだと、baseApi→tessBaseAPIになるかも?)

1

文字の修正

2021/06/20 07:02

投稿

sansyou69
sansyou69

スコア31

answer CHANGED
@@ -7,6 +7,6 @@
7
7
  ```
8
8
 
9
9
 
10
- は、省略されたものが上がっているので私からは見えないだけで、実際のコードには記されている、と考えてもよろしいのでしょうか?
10
+ は、省略されたものが上がっているので私からは見えないだけで、実際のコードには記されている、と考えてもよろしいのでしょうか?
11
11
 
12
12
  (※今回お作りになられているケースだと、baseApi→tessBaseAPIになるような?)