teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

見直し

2021/06/11 00:41

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -32,9 +32,18 @@
32
32
  それらを含む場合に置き換えるような関数を加える。
33
33
 
34
34
  [PHPで改行コードを統一する関数: CRLF, CR, LF が混在してる文字列を LF に変換するなど - Qiita](https://qiita.com/suin/items/cbbbe8844fd734fa20e2)
35
- ↑ この記事で紹介されている、function convertEOL()などはいいかもね。
35
+ ↑ この記事で紹介されている、function convertEOL()など参考にして、
36
+
37
+ `$opinion = preg_replace("/\r\n|\r|\n/", '<LF>', $opinion);`
38
+
39
+ とすることで一旦改行コードが無効化されるので、
36
- これを踏まて置き換えるといい
40
+ 保存する処理に加えるといいかも
41
+
42
+ 戻すときは
43
+
44
+ `$opinion = str_replace('<LF>', PHP_EOL, $opinion);`
45
+
37
- 「<>」がデータの区切りなの、例えば改行コードを「<改行>」置き換えるとか
46
+ とすること(PHPを実行している環境に合わせた)改行コードに変わります
38
47
  これなら、必ずデータが1行分に収まります。
39
48
 
40
49
  もう一つ別の手があって、

3

見直し

2021/06/11 00:41

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -33,4 +33,11 @@
33
33
 
34
34
  [PHPで改行コードを統一する関数: CRLF, CR, LF が混在してる文字列を LF に変換するなど - Qiita](https://qiita.com/suin/items/cbbbe8844fd734fa20e2)
35
35
  ↑ この記事で紹介されている、function convertEOL()などはいいかもね。
36
- これを踏まえて置き換えるといいよ。
36
+ これを踏まえて置き換えるといいよ。
37
+ 「<>」がデータの区切りなので、例えば改行コードを「<改行>」に置き換えるとか。
38
+ これなら、必ずデータが1行分に収まります。
39
+
40
+ もう一つ別の手があって、
41
+ 1行分読み込んで、データ区切りの「<>」で分解したときの個数を判定し、
42
+ 足りなければ次の1行も読み込んで改行文字を加えたうえで連結します。
43
+ ファイルからの読み込み処理が少し煩雑になりますけど、やれない話ではないです。

2

見直し

2021/06/10 12:46

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -9,6 +9,24 @@
9
9
  そのままデータファイルに出力しちゃうと、
10
10
  改行コードでデータが途切れてしまうので、
11
11
  それでデータファイルを破壊するって話はある。
12
+
13
+ ファイル上、
14
+
15
+ 数字<>名前<>意見<>日付
16
+ 数字<>名前<>意見<>日付
17
+ 数字<>名前<>意見<>日付
18
+ 数字<>名前<>意見<>日付
19
+
20
+ ってなるのが、
21
+
22
+ 数字<>名前<>意見<>日付
23
+ 数字<>名前<>意
24
+ 見<>日付
25
+ 数字<>名前<>意見<>日付
26
+ 数字<>名前<>意見<>日付
27
+
28
+ みたいになる。
29
+
12
30
  そういうときは、改行コードを含むか検査して、別の差し支えない文字に置き換えて使ったりする。
13
31
  改行コードは、\x0d(CR)や\x0a(LF)あるいは\x0d\x0a(CRLF)など、webブラウザを実行している環境によってコードが変わる可能性もあるので、
14
32
  それらを含む場合に置き換えるような関数を加える。

1

加筆

2021/06/10 09:54

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,4 +2,17 @@
2
2
  [PHP isset, empty, is_null の違い早見表 - Qiita](https://qiita.com/shinichi-takii/items/00aed26f96cf6bb3fe62)
3
3
 
4
4
  empty()で判断するの、危険なんだよ。
5
- 0が入っていても、''(文字列長ゼロの文字列)が入っていてもemptyとみなされてtrueになっちゃう。
5
+ 0が入っていても、''(文字列長ゼロの文字列)が入っていてもemptyとみなされてtrueになっちゃう。
6
+
7
+ それと、もしも、複数行入力できるtextareaで入力させている時、
8
+ 改行を含む文字列を受信した時、
9
+ そのままデータファイルに出力しちゃうと、
10
+ 改行コードでデータが途切れてしまうので、
11
+ それでデータファイルを破壊するって話はある。
12
+ そういうときは、改行コードを含むか検査して、別の差し支えない文字に置き換えて使ったりする。
13
+ 改行コードは、\x0d(CR)や\x0a(LF)あるいは\x0d\x0a(CRLF)など、webブラウザを実行している環境によってコードが変わる可能性もあるので、
14
+ それらを含む場合に置き換えるような関数を加える。
15
+
16
+ [PHPで改行コードを統一する関数: CRLF, CR, LF が混在してる文字列を LF に変換するなど - Qiita](https://qiita.com/suin/items/cbbbe8844fd734fa20e2)
17
+ ↑ この記事で紹介されている、function convertEOL()などはいいかもね。
18
+ これを踏まえて置き換えるといいよ。