回答編集履歴
3
typo2
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`RequestDispatcher#getRequestDispatcher()`を使っているんでforwardですかね
|
2
2
|
|
3
|
-
って事で原因はこっちJSPのじゃないですか?
|
3
|
+
って事で原因はこっちのJSPのじゃないですか?
|
4
4
|
application変数になってますけど、request変数にかえたらどうなりますか?
|
5
5
|
|
6
6
|
```jsp
|
2
typo
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`RequestDispatcher#getRequestDispatcher()`を使っているんでforwardですかね
|
2
2
|
|
3
|
-
って事でこっち
|
3
|
+
って事で原因はこっちJSPのじゃないですか?
|
4
4
|
application変数になってますけど、request変数にかえたらどうなりますか?
|
5
5
|
|
6
6
|
```jsp
|
1
補足追加
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,14 @@
|
|
1
|
+
`RequestDispatcher#getRequestDispatcher()`を使っているんでforwardですかね
|
2
|
+
|
1
|
-
これじゃないですか?
|
3
|
+
って事でこっちで、JSPのこれじゃないですか?
|
2
4
|
application変数になってますけど、request変数にかえたらどうなりますか?
|
3
5
|
|
4
6
|
```jsp
|
5
7
|
List<Mutter>mutterList = (List<Mutter>) application.getAttribute("mutterList");
|
6
|
-
```
|
8
|
+
```
|
9
|
+
|
10
|
+
この辺はスコープ範囲も暗黙の変数自体も異なっているのでややこしいかも知れないですけど、把握された方が良いかと思います。
|
11
|
+
|
12
|
+
application変数: サーバ起動してから停止まで
|
13
|
+
session変数 : 1セッションまで(Cookieやアプリの作り、ブラウザ設定等いろんな条件で期間は変わる)
|
14
|
+
request変数 : 1リクエスト1レスポンスまで
|