回答編集履歴
2
typo 修正
test
CHANGED
@@ -8,9 +8,9 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
現状のプログラムは、
|
10
10
|
|
11
|
-
- メインプロセスで乱数を生成 ← 本来は pro
|
11
|
+
- メインプロセスで乱数を生成 ← 本来は producer の役割のはず
|
12
12
|
|
13
|
-
- pro
|
13
|
+
- producer の引数にして起動、キューに入れる ← 中継しかしていない
|
14
14
|
|
15
15
|
- consumer でキューの読み出し
|
16
16
|
|
@@ -26,7 +26,7 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
プロセスをループ毎に作成するのではなく、各プロセス内
|
28
28
|
|
29
|
-
それぞれ pro
|
29
|
+
それぞれ producer , consumer 内でループする事で、
|
30
30
|
|
31
31
|
同一プロセス内で累計用の変数を保持できるようになります。
|
32
32
|
|
@@ -34,7 +34,7 @@
|
|
34
34
|
|
35
35
|
----
|
36
36
|
|
37
|
-
- pro
|
37
|
+
- producer が値の生成をするループ
|
38
38
|
|
39
39
|
乱数を生成してキューに入れる。適当に sleep
|
40
40
|
|
1
余分な情報を削除
test
CHANGED
@@ -24,15 +24,11 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
27
|
-
プロセスをループ毎に作成するのではなく、各プロセス内
|
27
|
+
プロセスをループ毎に作成するのではなく、各プロセス内
|
28
28
|
|
29
29
|
それぞれ proceduer, consumer 内でループする事で、
|
30
30
|
|
31
31
|
同一プロセス内で累計用の変数を保持できるようになります。
|
32
|
-
|
33
|
-
|
34
|
-
|
35
|
-
※ 共有メモリの場合は型によるメモリ制限がある為、桁溢れに注意。
|
36
32
|
|
37
33
|
|
38
34
|
|
@@ -46,14 +42,6 @@
|
|
46
42
|
|
47
43
|
キューから値を読み出して表示。
|
48
44
|
|
49
|
-
類
|
45
|
+
類計をカウントしてる変数に加算する。
|
50
46
|
|
51
|
-
※ キューからの読み出しをブロッキングで行えば、
|
47
|
+
※ キューからの読み出しをブロッキングで行えば、consumer でのsleepは不要です。
|
52
|
-
|
53
|
-
|
54
|
-
|
55
|
-
因みに、マルチプロセスでは標準出力の同期も必要になるので、
|
56
|
-
|
57
|
-
logging モジュールの QueueHandler, QueueListener を使い、
|
58
|
-
|
59
|
-
メインプロセスでは logging 用キューの読み出しをするとよいです。
|