回答編集履歴
1
edit
answer
CHANGED
@@ -4,12 +4,13 @@
|
|
4
4
|
メモレベルでも情報整理をすること。
|
5
5
|
レイアウトは静的htmlで組むこと。
|
6
6
|
リクエストやレスポンスの概念をなるべく正確におさえること。
|
7
|
-
PHPマニュアルで機能確認をし、[フォームの処理](https://www.php.net/manual/ja/tutorial.forms.php)のような概要説明、チュートリアルは一度通すこと。
|
7
|
+
PHPマニュアルで機能確認をし、[フォームの処理](https://www.php.net/manual/ja/tutorial.forms.php)のような概要説明、チュートリアルは一度通すこと。デバッグをする、エラーメッセージを読む
|
8
8
|
ミニマムプログラムを作って単体で動作確認すること。
|
9
9
|
|
10
10
|
要は
|
11
11
|
いきなりやりたいことだけを押し通そうとしないこと。
|
12
12
|
|
13
|
+
|
13
14
|
素振りできない人がホームランを打てるようにはならないし
|
14
15
|
準備運動もなしにフルマラソン走りきれる人はいないし
|
15
16
|
基本ができてないのにまともなアプリケーションを作れる人はいない。
|