回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -2,10 +2,10 @@
|
|
2
2
|
[http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array](http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array)
|
3
3
|
|
4
4
|
###追記
|
5
|
-
choicedにデータを入れてやらないから、レコードが作られないんじゃないですか?
|
5
|
+
user_details.choicedにデータを入れてやらないから、レコードが作られないんじゃないですか?
|
6
|
-
でも、choicedはnull不可なので、choicedに入っていないという状態が作り出せません。
|
6
|
+
でも、user_details.choicedはnull不可なので、user_details.choicedに入っていないという状態が作り出せません。
|
7
7
|
|
8
|
-
user_details
|
8
|
+
user_details.choicedのnullを可にしちゃダメですか?
|
9
9
|
|
10
10
|
そうしたら、
|
11
11
|
```PHP
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,17 @@
|
|
1
1
|
以下を参照して、アソシエーションごと保存してください。
|
2
|
-
[http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array](http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array)
|
2
|
+
[http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array](http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html#model-saveassociated-array-data-null-array-options-array)
|
3
|
+
|
4
|
+
###追記
|
5
|
+
choicedにデータを入れてやらないから、レコードが作られないんじゃないですか?
|
6
|
+
でも、choicedはnull不可なので、choicedに入っていないという状態が作り出せません。
|
7
|
+
|
8
|
+
user_detailsテーブルのnullを可にしちゃダメですか?
|
9
|
+
|
10
|
+
そうしたら、
|
11
|
+
```PHP
|
12
|
+
$data = $this->request->data,
|
13
|
+
$data['User_detail'] = ['checked'=>null];
|
14
|
+
$this->User->saveAssociated($data);
|
15
|
+
```とかやると保存できそうですけど・・・
|
16
|
+
|
17
|
+
検証してませんけど。
|