質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字修正しました

2021/05/16 17:06

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -35,6 +35,6 @@
35
35
 
36
36
  hiroki1121さんは、質問内容に考察を書き、ご自身で考えられている点、とても素晴らしいと思います。
37
37
  コピペで対応していた仲間はプログラミングが嫌になってしまい、辞めたり適当になってしまった人が多かったので、お節介ですが、書かせて頂きました。
38
- 厄介長文で申し訳ないです。hiroki1121さんの成長を願っております。
38
+ 厄介長文で申し訳ないです。hiroki1121さんの成長を願っております。
39
39
 
40
40
  これからも学習頑張ってください。

1

少し文章が攻撃的かなと思ったので、思いを追記しました。

2021/05/16 17:06

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -26,9 +26,15 @@
26
26
  これらの理解が深まれば、showアクションの記述をもう少し簡潔に記述が可能かと思います。
27
27
 
28
28
  deviseについては、```before_action :authenticate_user!```というヘルパーがあります
29
- gemについては公式を読むのをオススメします。( https://github.com/heartcombo/devise )
29
+ こういったgemの情報については公式を読むのをオススメします。( https://github.com/heartcombo/devise )
30
30
  最初は少し分かりにくいかもしれませんが、変更点なども確実ですし、有名なものはREADMEが整備されています。Qiitaの記事と併用して読んでみてください。
31
31
 
32
- を理解する必要ありませんが、深く知ったほうが記述を短く出来たり、分かりやすく出来たりします。面倒だとは思いますが、お調べいただいて、hiroki1121さんの成長に繋がればいいなと思っております。
32
+ メゾットや定義については深く知ったほうが記述を短く出来たり、分かりやすく出来たりします。
33
+ もちろん、全てを理解しようとすると時間が掛かり過ぎてしまうので、全てでは無くてもいいですが、少しそれらについてお調べ頂ければ幸いです。
33
34
 
35
+
36
+ hiroki1121さんは、質問内容に考察を書き、ご自身で考えられている点、とても素晴らしいと思います。
37
+ コピペで対応していた仲間はプログラミングが嫌になってしまい、辞めたり適当になってしまった人が多かったので、お節介ですが、書かせて頂きました。
38
+ 厄介や長文で申し訳ないです。hiroki1121さんの成長を願っております。
39
+
34
- 長文に渡り、失礼致しました
40
+ これからも学習頑張ってください