teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

修正

2021/05/14 08:19

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

answer CHANGED
@@ -25,5 +25,7 @@
25
25
  import java.awt.event.WindowAdapter;
26
26
  import java.awt.event.WindowEvent;
27
27
  ```
28
+ のように書き換えられます。
28
- のように書き換えれます。書き換わらないのならEclipseしいのかもしれませんが
29
+ く`Menubar mbar = new Menubar();`ったために
29
- とりあえず上のクラスをインポートしておけばとりあえず動くんじゃないかと。
30
+ `import java.awt.MenuBar;`が書き換わる際に使っていないクラスして
31
+ Eclipseが残さなかったんだと思います。

4

追記

2021/05/14 08:19

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

answer CHANGED
@@ -13,4 +13,17 @@
13
13
  これは[java.awtパッケージ](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/awt/package-summary.html)の全クラスをインポートする宣言です。
14
14
  `import.java.awt.*;`のようなパッケージ名の後に*(アスタリスク)を入れることによって
15
15
  そのパッケージのクラスを選ばずにまとめてインポート出来ます。
16
- これを**オンデマンド型インポート**と言います。
16
+ これを**オンデマンド型インポート**と言います。
17
+
18
+ ### 追記
19
+ Eclipseだと私の環境では上記のオンデマンド型インポートは
20
+ ```Java
21
+ import java.awt.Frame;
22
+ import java.awt.Menu;
23
+ import java.awt.MenuBar;
24
+ import java.awt.TextArea;
25
+ import java.awt.event.WindowAdapter;
26
+ import java.awt.event.WindowEvent;
27
+ ```
28
+ のように書き換えられます。書き換わらないのならEclipseがおかしいのかもしれませんが、
29
+ とりあえず上のクラスをインポートしておけばとりあえず動くんじゃないかと。

3

ちょっと修正

2021/05/14 08:16

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
  ```
4
4
  がないよね。
5
5
 
6
+ ---
7
+
6
8
  1行目からやってること違うので、理解してコードを書くようにしてください。
7
9
  ```Java
8
10
  import.java.awt.*;

2

文体修正

2021/05/14 06:56

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

answer CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
  import.java.awt.*;
9
9
  import.java.awt.event.*;
10
10
  ```
11
- これは[java.awtパッケージ](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/awt/package-summary.html)の全クラスをインポートする処理です。
11
+ これは[java.awtパッケージ](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/awt/package-summary.html)の全クラスをインポートする宣言です。
12
12
  `import.java.awt.*;`のようなパッケージ名の後に*(アスタリスク)を入れることによって
13
13
  そのパッケージのクラスを選ばずにまとめてインポート出来ます。
14
14
  これを**オンデマンド型インポート**と言います。

1

追記

2021/05/14 05:43

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,14 @@
1
1
  ```Java
2
2
  Menubar mbar = new Menubar();
3
3
  ```
4
- がないよね。
4
+ がないよね。
5
+
6
+ 1行目からやってること違うので、理解してコードを書くようにしてください。
7
+ ```Java
8
+ import.java.awt.*;
9
+ import.java.awt.event.*;
10
+ ```
11
+ これは[java.awtパッケージ](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/awt/package-summary.html)の全クラスをインポートする処理です。
12
+ `import.java.awt.*;`のようなパッケージ名の後に*(アスタリスク)を入れることによって
13
+ そのパッケージのクラスを選ばずにまとめてインポート出来ます。
14
+ これを**オンデマンド型インポート**と言います。