回答編集履歴
1
新しいエラーについて追記
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,28 @@
|
|
3
3
|
訳: `bundle exec rake -P` があなたのアプリケーションで実行できるか確認してください。
|
4
4
|
|
5
5
|
というメッセージが出てますが、確認しましたか?
|
6
|
-
(ということから一つ一つ確認せざるを得なくなるので「いろんなサイトを調べて実行してますが」の内容をきちんと書いてください。)
|
6
|
+
(ということから一つ一つ確認せざるを得なくなるので「いろんなサイトを調べて実行してますが」の内容をきちんと書いてください。)
|
7
|
+
|
8
|
+
### 2021-04-30追記
|
9
|
+
|
10
|
+
こちらのエラーですが、
|
11
|
+
|
12
|
+
```
|
13
|
+
remote: -----> Building on the Heroku-18 stack
|
14
|
+
remote: -----> Using buildpack: https://github.com/bundler/heroku-buildpack-bundler2
|
15
|
+
remote: -----> Ruby app detected
|
16
|
+
remote: /tmp/codon/tmp/buildpacks/39f112f50b07a72959c8a346ce561f7cb404a86c/bin/compile: line 3: heroku/ruby: No such file or directory
|
17
|
+
remote: This buildpack is no longer supported, please use which now supports Bundler 2 directly
|
18
|
+
remote: ! Push rejected, failed to compile Ruby app.
|
19
|
+
remote:
|
20
|
+
remote: ! Push failed
|
21
|
+
remote: Verifying deploy...
|
22
|
+
remote:
|
23
|
+
remote: ! Push rejected to アプリ名.
|
24
|
+
```
|
25
|
+
|
26
|
+
https://github.com/rubygems/heroku-buildpack-bundler2
|
27
|
+
こちらの buildpack はすでに使われていないようです。質問者が参考にしているページの情報が古いかもしれません。
|
28
|
+
|
29
|
+
Heroku の公式ドキュメントを見て、お使いのライブラリのバージョンに合わせて環境構築してみてください。
|
30
|
+
https://devcenter.heroku.com/articles/ruby-support
|