質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

解決と思ったが!

2021/04/22 22:21

投稿

xail2222
xail2222

スコア1525

answer CHANGED
@@ -137,4 +137,11 @@
137
137
 
138
138
  あと、リモートPCから直接プログラムで確認をするやり方は…
139
139
  したくないと言ってましたがやり方をしらない。というのもあります。
140
- PCの設定を含めやり方を知ってる人いたら情報くれると嬉しいです。
140
+ PCの設定を含めやり方を知ってる人いたら情報くれると嬉しいです。
141
+
142
+ 気づいてしまいました。ローカルログイン時の情報が出力されていないのは不十分じゃないか!と
143
+ 誰がログインして使ってるのかを、いちいち声をかけて調べないといけないのを避けるためなのだから
144
+ ローカルログインしているかもわかった方が良いと思いました。
145
+
146
+ とりあえず、質問自体は解決ですが
147
+ プログラムとタスクの設定は、改善が必要です!

2

IP直打ちになってたのを修正

2021/04/22 22:21

投稿

xail2222
xail2222

スコア1525

answer CHANGED
@@ -60,9 +60,6 @@
60
60
 
61
61
  Dim tComputer
62
62
  tComputer = "."
63
-
64
- ' 接続例1
65
- tComputer = "192.168.1.11"
66
63
  tService = GetObject("winmgmts:{(Security)}!\" & tComputer & "\root\cimv2")
67
64
 
68
65
  tEveSet = tService.ExecQuery("Select * From Win32_NTLogEvent Where Logfile='Security'" &

1

タスクの設定の箇所、最上位の特権というのを追加

2021/04/22 21:49

投稿

xail2222
xail2222

スコア1525

answer CHANGED
@@ -129,10 +129,12 @@
129
129
  (4)プログラムをタスクに登録
130
130
 
131
131
  コントロールパネル>管理ツール>タスク スケジューラ
132
+ で、タスクの作成、
133
+ 全般で最上位の特権で実行する
132
- で、タスクの作成、トリガーがユーザーセッションへの接続時、遅延時間15秒
134
+ トリガーがユーザーセッションへの接続時、遅延時間15秒
133
135
  操作はプログラムの開始で上記のプログラム、場合によっては出力パスを指定
134
136
 
135
- 出力パスをリモートPCから確認できる場所にしてけばリモートから確認できると思います。
137
+ 出力パスをリモートPCから確認できる場所にしてけばリモートから確認できると思います。
136
138
 
137
139
  以上となります。
138
140