teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

1例追記

2021/04/17 13:16

投稿

xail2222
xail2222

スコア1525

answer CHANGED
@@ -16,4 +16,17 @@
16
16
  rand1>rand2>rand3の場合が抜けてると思いますし、他にも抜けてそうですが
17
17
  そもそも
18
18
  document.write(3>2>1);
19
- とやってもfalseが出力されます。
19
+ とやってもfalseが出力されます。
20
+
21
+ ```JavaScript
22
+ var maxv=rand1;
23
+ if (maxv < rand2){
24
+ maxv=rand2
25
+ }
26
+ if (maxv < rand3){
27
+ maxv=rand3
28
+ }
29
+ document.write('<p>一番大きい数値:' + maxv + '</p>');
30
+ ```
31
+ 前述のコードは判定だけで最大値を出力するものでしたが
32
+ こちらは最大値を処理で求めてそれを出力という形になってます。

1

=が一個抜けてた!

2021/04/17 13:16

投稿

xail2222
xail2222

スコア1525

answer CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  if (rand2 <= rand1 && rand1 >= rand3) {
5
5
  document.write('<p>一番大きい数値:' + rand1 + '</p>');
6
6
  }
7
- else if (rand1 <= rand2 && rand2 > rand3) {
7
+ else if (rand1 <= rand2 && rand2 >= rand3) {
8
8
  document.write('<p>一番大きい数値:' + rand2 + '</p>');
9
9
  }
10
10
  else if (rand1 <= rand3 && rand3 >= rand2) {
@@ -12,8 +12,8 @@
12
12
  }
13
13
  ```
14
14
 
15
- 提示のコードでは
15
+ 質問に提示のコードでは
16
- rand1>rand2>rand3の場合が抜けてると思いますし
16
+ rand1>rand2>rand3の場合が抜けてると思いますし、他にも抜けてそうですが
17
17
  そもそも
18
18
  document.write(3>2>1);
19
19
  とやってもfalseが出力されます。