回答編集履歴
1
文章の不自然な箇所を修正
test
CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
```irb
|
20
20
|
|
21
|
-
irb(main):004:0> body = '350円' #
|
21
|
+
irb(main):004:0> body = '350円' # 便宜上省略した文字列を定義
|
22
22
|
|
23
23
|
=> "350円"
|
24
24
|
|
@@ -63,6 +63,18 @@
|
|
63
63
|
で良いのではないかなと思います。テスト内では期待値の部分を変数を使わず、ベタ書きするのはよくやります。
|
64
64
|
|
65
65
|
参考:[テストコードの期待値はDRYを捨ててベタ書きする ~テストコードの重要な役割とは?~ - Qiita](https://qiita.com/jnchito/items/eb3cfa9f7db752dcb796)
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
|
69
|
+
どうしても変数を使いたい場合は、式展開などが良いかも知れません。
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
73
|
+
```rb
|
74
|
+
|
75
|
+
expect(response.body).to include("#{@drink.price}円")
|
76
|
+
|
77
|
+
```
|
66
78
|
|
67
79
|
|
68
80
|
|
@@ -146,7 +158,7 @@
|
|
146
158
|
|
147
159
|
|
148
160
|
|
149
|
-
本題と関係ないところですが、一点気になったところがあったので、書いておきます。
|
161
|
+
本題と関係ないところですが、一点気になったところがあったので、書いておきます。上記なのですが、RSpecでなにか変数を定義したい場合は `let` を使う方が一般的です。下記記事に色々Tipsが書いてありますので時間あるの時、その辺りも見直してみると良いかも知れません????
|
150
162
|
|
151
163
|
[「RSpec で example の外で定義したローカル変数を使うのはアリか?」に対する僕の見解と解決策 - give IT a try](https://blog.jnito.com/entry/2016/09/03/145148)
|
152
164
|
|