teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

表現を修正しました

2021/04/11 06:23

投稿

AbeTakashi
AbeTakashi

スコア4917

answer CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  @if ($item->id === $cartitem->item_id)
5
5
  ```
6
6
 
7
- では? すくなくともItemクラス(オブジェクト)の別インスタンス同時を比較しても意味がなさそうで、
7
+ では? すくなくともItemクラスの別インスタンス同時を比較しても意味がなさそうで、
8
8
 
9
9
  ```
10
10
  @if ($item == $cartitem)

3

表現を調整しました

2021/04/11 06:23

投稿

AbeTakashi
AbeTakashi

スコア4917

answer CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  @if ($item->id === $cartitem->item_id)
5
5
  ```
6
6
 
7
- では? すくなくともItemオブジェクトの別インスタンス同時を比較しても意味がなさそうで、
7
+ では? すくなくともItemクラス(オブジェクトの別インスタンス同時を比較しても意味がなさそうで、
8
8
 
9
9
  ```
10
10
  @if ($item == $cartitem)

2

文言を一部削除しました。

2021/04/11 06:22

投稿

AbeTakashi
AbeTakashi

スコア4917

answer CHANGED
@@ -13,6 +13,4 @@
13
13
  が ```true``` になることはまずなさそうです。たぶん実際はもう少し厳密にチェックしないと色々とだめなのでしょうが。
14
14
 
15
15
  これくらいのあまり複雑でない構造であればjoinを使わずにEloquentモデルの1対多リレーションをつかってすっきり書いた方が、後々取り回しが効くかもしれません。
16
- [https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many](https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many)
16
+ [https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many](https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many)
17
-
18
- Eloquentモデルが嫌いとかあえて使ってないとかであればスルーしてください。

1

文言を微調整しました

2021/04/10 17:02

投稿

AbeTakashi
AbeTakashi

スコア4917

answer CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  が ```true``` になることはまずなさそうです。たぶん実際はもう少し厳密にチェックしないと色々とだめなのでしょうが。
14
14
 
15
- これくらいのあまり複雑でない構造であればjoinを使わずにEloquentモデルをつかってすっきり書いた方が、後々取り回しが効くかもしれません。
15
+ これくらいのあまり複雑でない構造であればjoinを使わずにEloquentモデルの1対多リレーションをつかってすっきり書いた方が、後々取り回しが効くかもしれません。
16
16
  [https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many](https://readouble.com/laravel/7.x/ja/eloquent-relationships.html#one-to-many)
17
17
 
18
18
  Eloquentモデルが嫌いとかあえて使ってないとかであればスルーしてください。