回答編集履歴
1
fix typo
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
詳しく説明すると長くなりそうなので「自分だったらこうするんじゃないかな」という修正例を貼ってみます。
|
2
2
|
|
3
|
-
まずは `
|
3
|
+
まずは `judge.rb` の
|
4
4
|
`player = gets.chomp` 以下の部分を
|
5
5
|
`if $0 == __FILE__ ... end` で囲みます。
|
6
6
|
(こうすると `test_judge.rb` を実行したときにはこの部分が実行されなくなりますが、一般的にはこうすることが多いと思います)
|